• 締切済み

1 (1)(log3 x/3)(log3 9/x)=a が異なる2つの解α、β (0<α<β)をもつとき、 (a)実数の定数aのとり得る値の範囲は (b)αβを求めよ (2)aを正の定数とし、xy平面上の2直線y=ax y=3axの なす角をθ(0<θ<π/2)とする (a)tanθ= (b)a= のときtanθは最大となり、このときθ= となる 2 Oをxy平面の原点とし、t>0とする。放物線C;y=2x^2上の2点 A(t 2t^2) B((t+1) 2(t+1)^2)にあいて引いたCの接線とx軸との交点をそれぞれP、Qとする。 (1) Pの座標を求めよ。 (2) Cの線分OP,PAで囲まれる領域の面積をS1、Cと線分AP、PQ、QBで 囲まれる領域の面積をS2とする。 このとき、     S1=     S2= である。 また、S2-S1はt= のとき最大となり、最大値は である。 3 すべての項が正の奇数からなる数列  1,1,3,1,3,5,1,3,5,7 である。この数列を次のような郡に分けると、第n郡には 1からはじまる正の奇数がn個入る。   { 1 } {1,3} {1,3,5} {1,3,5,7} 第一群 第二郡 第三郡 第四郡 (1)第200項は第  郡である (2)第200項は  である (3)初項から第200項までの和は  である 4 OA=1 OB=2 ∠AOB=120° である?AOBを考える。 ?AOBの外心をKとし、a=OA b=OB k=OKとする。 (1)a・b= (2)a・k= b・k= (3)k=  

みんなの回答

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.2

考えるのが面倒くさいんですね。 教科書を読みましょう。そんなに凝った問題でもないですし。

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

それぞれの問題の何処が分からないですか?自力の途中計算をつけて聞いてください。、

関連するQ&A