- 締切済み
true of
This tendency is particularly true of mammals. のof がよくわかりません。~についてもあてはまると書いてありますが、このofを詳しく教えてていただけないでしょうか?trueだけではなく、この意味のofが他で使われる例があればそれもお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
こちらの辞書のAmerican Heritage の方の9.-d. の用法はいかがでしょう。 http://dictionary.reference.com/browse/of In respect to: slow of speech. とありますね。 slow of では他にもこのような例文があります。 http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=slow+of&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
be fond of も同じです。 名詞が動詞のように目的語を置けないため,of をはさむように, 形容詞も(一部例外的に目的語を取る形容詞というのもあるのですが)目的語を置けないので,of をはさんでいると考えるのが合理的だと思います。
- florida2
- ベストアンサー率45% (50/110)
ofの働きについてなかなか納得がいかれないようですね。 さて、be true of~ 「~にあてはまっている」という意味ですが、 ofはやはり、「~に関して、~の点において、~について」という意味で用いられるものです。 この例文では「この傾向は哺乳動物に関しては特にあてはまっている。」という意味です。他の例文では He is blind of one eye. 片方の目に関しては目が見えない。 What of the danger? 危険という点においては何だ?→危険がなんだってんだ?とかのofと同じです。 No.2の方のところで be tired ofがでてきておりますが。「~に関して飽き飽きしている」ということでこれに当てはまると思います。 be tired from / with ~で 「~で疲れている」このfromは理由です またNo.1の方の It's kind of you to不定詞 のofはご指摘のように 主語や作者・作為者を表すofです。 You are kindが成立 例) the love of God 神の愛 God's love toward men Godとloveは主述関係です。 God loves ~ be true ofのofと同じではありません。 Mammals are trueということではありませんから それ以上詳しくはよくわかりません。どなたかお詳しい方よろしくお願いたします。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
主語関係や目的語関係を表す of についてはご存知だと思います。 主語関係: the love of God for us「神の私たちへの愛」 →「神が私たちを愛してくれること」 the God loves us の the God loves という SV の関係が the love of God に現れています。 目的語関係: the purchase of a house「家の購入」 →「家を購入すること」 purchase a house という VO の関係が表れています。 このような関係は動詞の名詞形とか,動作名詞の場合に現れるのが普通ですが, 目的語関係では形容詞の場合もあります。 be guilty of a crime「ある罪を犯している」 「罪を犯す」という関係がこの of に現れているのです。 be proud of ~も,「~を誇りに思う」のように「~を」の意味合いが表れていると言えます。 be true of ~についても「~を該当するものだと考える」のように捉えることが可能でしょう。
お礼
ありがとうございました。 be fond of のof も同じということですね。
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
This tendency is particularly true of mammals. で、このofは関係を表わすofです。of mammalsで「哺乳動物に関して」 という意味です。傾向が特定のものに「関して」特に当てはまると言 っているわけです。 >この意味のofが他で使われる例があれば・・・ 同じofの使用例は、 I'm tired of working. というのがそうです。疲れているけれども、何に関して疲れている のかというと、「くことに関して」 というわけです。
補足
ありがとうございます。 「関して」とのことですが、あまり納得できません。なんかぴったりと来ないのです。 それから、tired of のofはふつうは原因と説明されているように思います。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
(be) true of で「当てはまる」という意味の熟語だと思ってください。 http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=true+of&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je of は「属する」を意味する前置詞なので、 mammals に属して(関して)true つまり、「当てはまる」のニュアンスになるのでしょうね、おそらく。 (be) kind of you の of も似たような使われ方のような気がします。 「あなたに属して(関して)親切だ」→「親切なのはあなた」 →「あなたは親切ですね。(ありがとう)」
お礼
熟語だと説明するのは簡単なのですが、何かofに関してどうしてofなのか知りたいと思っています。 >(be) kind of you の of も似たような使われ方のような気がします。 be kind ofとbe true of のofはかなり違うように思います。be kind of ~は~が kind だという主語を表わしていますが、true of のof はそうではありません。
お礼
みなさん、回答をいただきありがとうございました。 まだ、この of は納得できません。格を表わすもの、「~に関して」という2つの説のどっちもやはり納得できません。一応、これで締め切ります。