- 締切済み
approved sales
会計関連の英文を訳していて質問です。 中に、approved saleという言葉がでてくるのですが、 会計用語としてこのような言葉が使われることはありますか? また、put featureとpost transactionの良い訳し方も教えていただければ幸いです。 put feature may be required to be reflected as a liability of the post transactionとなっています。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- CTU
- ベストアンサー率46% (101/219)
自信ありませんが。。。 Sales approvalを文字通りとれば、”売ることを承認する”、つまり、No.2さんの仰っているような形で承認することもあるし、例えば、FDAがFDA reveiwにおいてが新薬を売ることを承認したりと様々な形で使われると思います。会計用語としては、No.2さんのことで正しいと思います。 put featureはプット条項のことですかね? Yahooを調べてみたんですけど、 "The put feature allows Holder instead to put the warrant back to Company A on that date for $2,and to require settlement in cash."と書いてありました。上記はコールに対して、ワラントのプット条項を説明した文章です。 Post transactionは取引後のことだと思いますけど、上記英文だけでは、ちょっと訳しにくいです。 「プットは、取引後の負債に反映されなければならない」 プットのオプション価格等を負債に反映させなければならないというような形で、オフバランス取引についていっているような気がするんですが。。。
- eikowings
- ベストアンサー率39% (125/314)
sales aprovalという形で、会計では出てきます。 アメリカの会社ですと、売り上げを上げる時に、現金取引以外ですと、支払いが後になってしまいます。そうすると、売った先の信用状態が良いのか悪いのか、調べないといけません。調べるところを、クレジット部と言い、そこが承認すると、売り上げは、承認され、売ってよいということになります。(sales aproval). shikashi, put featureやpost transactionはきいたことがありませんが、 liabilityについて述べていますので、負債計上関連だと思いますが、 この手の英語は見たことがありません。
- u_keyyy_2006
- ベストアンサー率28% (30/105)
approved sale=承認された販売 put feature=おかれた特徴 post transaction=ポスト業務(?) put feature may be required to be reflected as a liability of the post transaction=置かれた特徴は、ポスト業務の責任として反映されることを要求されるかもしれません