- 締切済み
漢文
予安くに死を逃るるや。という書き下し文で、乎を「や」と読んでいますが、逃るるは連体形なので「か」と読むと思ったのですが何故「や」なのでしょうか。疑問形なのでなおさら「か」ではないのかと思ったのですが、、ご回答よろしくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tootattatato
- ベストアンサー率34% (109/318)
回答No.1
私も現役からはだいぶ遠ざかっていて、当時はかなり頑張った漢文もほぼほぼ忘却の彼方にある中での回答になるのをご理解いただきたいのですが、、、 確かに、『乎』一字で疑問形をつくる句法では、 体現と連体形に続くときは『カ』と読み、終止形に続くときは『ヤ』と読みますね。それをキチンと理解されているのはお見事です。 それだけに、その文に限って『カ』をあてているのがよくわからなかったのは、現役当時の私も同じでした。 正直、音のあて方にはそんなに拘らなくて良いということですかね。 疑問ならばカ、反語ならばヤということではありませんから。 そこだけ履き違えず、 疑問ならば終止形または連体形、反語ならば未然形 ということを抑えてる事の方が遙かに大事なので。 あまり良い回答になりませんでした。すんません。