• ベストアンサー

古文の質問です。

古文の質問です。 歌はいかがあらむ。 という文の最後の"らむ"の部分を文法的に説明せよという問題で、答えは"ラ変動詞「あり」の未然形+推量の助動詞「む」の連体形"です。 でも推量の「む」がなぜ連体形なのかわかりません。回答には"疑問詞'いかが'があるから連体形。"と書いてあります。 疑問詞のあとは連体形なんてルール聞いたことがないのですがそうなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzsIV
  • ベストアンサー率53% (238/446)
回答No.1

いかが ← いかに+「か」  の  「か」は係助詞 お手元の古語辞典で  いかが の項の中の 語源説明  付録の事項説明の    係り結び    疑問詞  をご覧ください。

関連するQ&A