- ベストアンサー
自己の自治の自由と規制問題
- 彼らが求めるのは、住んでいる州や地区における自治の自由です。
- 私は銃規制や大麻の違法化に賛成です。また、人工中絶や同性婚などは個人の問題であり、その選択は個人に委ねられるべきだと考えます。
- この文では、自己の住んでいる州や地区における自治の自由を求める人々と、銃規制、大麻の違法化、人工中絶、同性婚といった個人の問題について述べられています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下のとおりお答えします。添削に際して、一部語句を追加させていただきますね。 「原文、説明、添削英文、その対訳文」の順に列記します。 >・彼らが望むのは自分の住む州や地区の自治の自由である。 ・私は銃規制やマリファナの違法に賛成だ。そして人工中絶や同性婚などは個人の問題であり、その選択は個人にまかせるべきだと思う >・What they want is freedom of autonomy of the state and district where their own live. ・I agree with illegal gun control and marijuana. In addition, artificial abortion and same-sex (gender) marriage are individual problems, I think that choice should be made to themselves. *彼ら自身が住む州や地区の自治の自由:the freedom of autonomy of the states and districts where they themselves live。 *私は銃規制や違法マリファナの規制に賛成だ:I agree with gun control and illegal marijuana regulation。お書きの文では、「マリファナ(の使用)に賛成」となっています。 *人工中絶や同性婚などは個人の問題だから~:And artificial abortion and same sexual marriage are individual problems, so ~。 *その選択は当の個」にまかせるべきだ:choices should be left to the very individuals。the very individualsは、「まさにその個人」といったニュアンス。 ⇒What they want is the freedom of autonomy of the states and districts where they themselves live. I agree with gun control and illegal marijuana regulation. And artificial abortion and same sexual marriage are individual problems, so I think that choices should be left to the very individuals. =彼らが望むことは、彼ら自身が住む州や地区の自治の自由である。 私は銃規制や違法マリファナの規制に賛成だ。そして、人工中絶や同性婚などは個人の問題だから、その選択は当の個人にまかせるべきだと思う。
その他の回答 (1)
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1815)
"illegal gun control"は違法な銃規制ですね。 だから本文とあいません。 「人工中絶とか同性愛は、個人の問題」という部分ですが、 problemとした場合には、人工中絶が問題と言っているようです。 もしproblemなら、人工中絶はしないことが解決策ですよね。 なので、意味としては、人工中絶や同性愛は個人の選択というのが正しいと思います。 In additionは要りません。論理的な説明では、余計な接続はムダです。 agreeというのは、誰かが言ったことについて言うべきで、 自分の意見をいうなら、以下のようにsupportを使ったほうが私にはしっくりきます。 I support gun control and banning marijuana. Artificial abortion and same-same marriage are individual choices. The choices are up to each of us.
お礼
回答ありがとうございます。 >ご指摘いただいと通り、illegal gun controlだと「違法な銃規制」となって言いたいことと真逆ですね…。 >論理的な説明では、接続詞は必要ないのですね。 なるべく意識してますが、日本語から考えてしまうと、どうしてもつけたくなってしまいます。笑 大変参考になりました。ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 >彼ら自身が住む…は they themselves liveとなるんですね。 そんな使い方があるなんて知らなかったです。 >その選択は個人に任せる=leftを使うんですね。 大変納得しました。 >the very individualsは、「まさにその個人」というニュアンスがあるんですね。 色々勉強になりました。ありがとうございます。