- ベストアンサー
奇襲なら成功して当たり前ですよね?
真珠湾攻撃は 奇襲なら成功して当たり前ですよね? 成功に対して喜んでますが当たり前のことをしたまでではないですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
織田信長の桶狭間の合戦は奇襲として有名でした。 間道から精鋭隊で奇襲をかけたとされてますが、そうでは無かった。 桶狭間は雨が降ると泥地となり今川二万兵は全力を出せなかった。 雨が降るのを待ち土地と天候を利用し本道から総攻撃した。 織田信長の知力と決断の勝利。 奇襲は成功率が低い。
その他の回答 (7)
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
奇襲ではありませんが… アメリカは日本が真珠湾に来る事をしってました だから太平洋艦隊の主力空母を南方へ避難させていたのです 奇襲とは相手の意表をついて先制攻撃する事です アメリカが事前に日本の攻撃を知ってて手ぐすね引いて待ってたのだから これは奇襲ではありません
お礼
どうもありがとうございました。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
空母を撃沈できなかったことと燃料貯蔵庫の破壊ができなかったことであまり成功とはいえなかったのでは。むしろ奇襲でも成功することはまれということではと思います。
お礼
どうもありがとうございました。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
奇襲が必ず成功するものならば、どんな戦争でも 奇襲すればよいでしょう。 でも、歴史を見て下さい。 奇襲が失敗した例はいくらもあるし、 失敗すると悲惨なことになります。 尚、ハルノートで有名なハルは、真珠湾攻撃を 聞いて、躍り上がって喜んだ、という側近の 記録が残っています。 「これでジャップと戦争が出来る」 31代米国大統領のフーバーが、ルーズベルトを、日本を無理矢理戦争に 引きづり込んだ狂気の男、と評した書見を残しています。 彼は、ルーズベルトは真珠湾を知っていた、とも書き残しています。 米国歴史学の権威チャールズ・A・ビーアド元コロンビア大教授は 公文書を調べて、ルーズベルトが巧妙に日本を戦争に引きづり込んだ 過程を明らかにした本を出版しましたが、これは事実上の発禁処分 にされてしまいました。
お礼
どうもありがとうございました。
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
1941年、真珠湾攻撃は奇襲でした。 が失敗です。 空母を撃沈できなかったから、、、。 1942年、ドーリットルの東京初空襲は 成功した奇襲です。 まさか空母から爆撃機が発進し東京を空爆 するなど、誰もが信じられないことです。 これ事態の被害はないも同じですが、 日本海軍を焦らせ、ミッドウエーの 大敗を導きました。 奇襲の成功と目的の達成とは必ずしも イコールではない、と言うことでしょうか。 1943年、クルクスの独ソ作戦は互いの 奇襲戦でした。 捕えたドイツ軍兵士からの情報を元に ドイツ軍総攻撃の前にソ連は総攻撃を開始 しました。 奇襲も、何度も用いると、見破られるもの ではないでしょうか。
お礼
どうもありがとうございました。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
ZIEVREEITNVYQ さん、こんばんは。 司令官や参謀クラスの考えですよそれは…しかし、奇襲に成功して戦果が挙げられなかったなんて格好悪いにもほどがあります。 でも、成功させるためには何年も作戦に関する基礎的な見地から積み重ねてきましたからね。喜ぶのは当たり前ですよ。例えば、800kg爆弾は戦艦の主砲弾を改造したものだったし、真珠湾は特に浅い海なので、特別な安定板をつけた魚雷を使いました。でも、これらが使えたのも、日本海軍の空母の飛行搭乗員の技術が優れていたからです。山本五十六が航空母艦でハワイ奇襲を考えたのもそれができると判断したからです。奇襲には成功しましたが、宣戦布告が遅れたのはアメリカ人にとって一番嫌なことだったのでしょう。決闘で銃を撃つとき、10歩あるくときに日本が9歩で撃ったような感じだったのでしょう。 でも、ただ2つぬかっていたのはアメリカの航空母艦をたたくことができなかったということと燃料タンク施設を徹底的にやらなかったことでしょう。 真珠湾攻撃 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%B9%BE%E6%94%BB%E6%92%83
お礼
どうもありがとうございました。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
奇襲なら成功するかというと、見破られて失敗することだって珍しくありません。 本朝で有名なのは、上杉謙信と武田信玄の川中島の戦いです。信玄の「きつつき戦法」(霧にまぎれて、武田軍の別働隊が上杉軍の本陣を奇襲する策戦)は謙信によって見破られ、失敗しました。 霧が晴れたとき、山頂で奇襲隊によって大混乱になっているはずの上杉軍は、信玄軍の本体のすぐ前に勢揃いしていたというのです。 真珠湾攻撃も、戦後分かった事実によると、日本の奇襲をアメリカ軍部の最高上層部は把握していたようです。奇襲は失敗するはずだったのです。 ただ、奇襲を成功させることによって、「卑怯な日本人」に対するアメリカ国民の怒りに火を付け、対日戦争に突入させるために、あえて奇襲情報を握りつぶしたのだ、と。 したがって、素直な人は「奇襲が成功した」ことを喜ぶべきです。 先を見る人は、「奇襲が成功させられてしまった」ことを嘆くべきでしょう。あそこでしくじっていれば、「それ行けドンドン」みたいな太平洋戦争にはならなかったのかも、ですから。
お礼
どうもありがとうございました。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
真珠湾攻撃に限らず、あの当時も今も、戦争ってのは奇襲攻撃をするのが普通であり、世界標準なんですよ。 真珠湾攻撃で、宣戦布告が遅れたと気に病んでいる日本人は、サムライ精神のあるクソ真面目で、大震災時も略奪・暴行が起きない日本人ならではでしょう。
お礼
どうもありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございました。