• ベストアンサー

日本語

皆さん こんにちは 合格すればいい これは「合格したら、それは十分だ」の意味ですか?それとも 「もし 合格したら、よかった、嬉しい!」の意味ですか? ちなみに、私の言いたいのは「合格したら、よかった、嬉しい!」、どう言うべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1479/3859)
回答No.1

合格すればいい  という言葉には 次の例のような違った意味が含まれます。 1) 合格するといいね。 2) 合格すればいいが。 3) 合格すればいいと思うよ。 私の言いたいのは「合格したら、よかった、嬉しい!」 ・・・・のであれば、 ⇒ 「合格して よかった、嬉しい!」 この言い方が正しいです。 「合格したら、よかった、嬉しい!」  ⇒ 「合格したら」 は未だ合格していない 「合格したならば」 と同じような意味合いの、仮定の状況なので、そうであれば、 「合格したら、いいね、嬉しいだろうね!」 と後の言葉の時勢(流れ) を一致させる必要があります。  中国語には現在、過去、未来の区別がはっきりしていないところがありますが、日本語は、はっきり区別していますので注意が必要です。

その他の回答 (2)

回答No.3

>私の言いたいのは「合格したら、よかった、嬉しい!」 相手が合格したのであれば「合格おめでとうございます」と言えば「よかった、嬉しい!」というニュアンスが伝わります。 「合格すればいい」という表現の場合、合格したかどうか判らない、結果が未発表の時点で「合格して欲しい」という願いが込められた表現になります。なので、この表現は「合格したあと」には使いません。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 前後の文脈によってどの様な意味になるのかも変わって来ますので、どの様な使われ方をしているのかが判らなければ、何と言う意味なのかも一概に言う事は出来ません。  「合格したら、それで十分だ」(「合格したら、それ"は"十分だ」とは言いません)という意味で使われる場合もあれば、「合格すれば済む話ではないか」という意味で使われる場合もあります。

関連するQ&A