- 締切済み
英字新聞翻訳の添削のお願い
英字新聞翻訳の添削のお願いです。 英字新聞を訳しましたが、見直すとあちらこちらに疑問もあり、自信なしです。どなたか添削をお願いします。 (1)First Japan passenger jet in 4 decades rolling out 「40年振りに初めての日本の旅客ジェット機を初公開」なのか「40年振りに日本の最高のジョット旅客機を初公開」なのか迷いました。 4 decadesがなければ、迷わず最初の訳にしたのですが、「40年振りに初めての~」というのは、矛盾するような気がしています。 訳とは直接関係ないことですが、The First Japan ~ もありかと思ったり、 Japan passenger となっていますが、Japanese passengerもありかなど読んでいて、気になりました。いかがなものでしょうか? (2)TOKYO (AP) — The first made in Japan passenger jet in four decades reaches a development milestone later this week. 東京(AP) 40年振りに最高の日本製旅客ジェット機が今週の後期、開発の需要な段階に達する。 → 東京(AP) 40年振りになる最高の日本製ジェット旅客機の開発段階が、今週後半に重要な局面を迎える (3)A "rolling out" ceremony in Nagoya, central Japan on Saturday will unveil the long awaited Mitsubishi Regional Jet, or MRJ, a fuel-efficient lightweight carbon-fiber composite passenger plane. 中部日本、名古屋での土曜日の初公開式典は、長い間待つばかりだった高エネルギー効率、軽量カーボンファイバー(炭素繊維)複合材旅客機の三菱レジョナルジェット(MRJ)の序幕式を行う(だろう)。 → 名古屋(中部日本)において、土曜日に初の公開式典が行われる。席上、待望の高エネルギー効率、軽量カーボンファイバー(炭素繊維)複合材旅客機である三菱レジョナルジェット(MRJ)の除幕式が行われる。 (4)Major Japanese machinery maker Mitsubishi Heavy Industries says the MRJ90 will seat 88 people, while the MRJ70 will seat 76, and the planned MRJ100X will have 100 seats. 日本の大きな機械メーカーの三菱重工は、MRJ90は88人席、MRJ70は76人席になると言い、そしてMRJ100は座席数100になる計画とのなることである。 → 日本の大手機械メーカーである三菱重工によると、MRJ90(座席数88)、MRJ(座席数76)であり、座席数100のMRJ100を計画しているとのことである。 (5)The plane is billed as fuel-efficient, quiet and green, with a comfortable cabin of relatively wide seats and high ceilings. その飛行機は「燃料効率がよく、静かで、環境にやさしい」とビラで広告されたもので、相対的に幅広の座席と高い天井である。 → パンフレットによると、これらMRJの室内は、座席の幅が広く、天井も高い。燃費が良く、静かで、環境にやさしいとのことである。 読み直すとThe plane isであり、The planes are でないことに気づきました。 完全な誤訳でしょうか? (6)The first flight is planned for the second quarter of next year, with test flights to follow totaling 2,500 hours, and the first deliveries are set for 2017. 初飛行は、引き続いての2500時間の試験飛行を含めて来年年第二四半期に計画され、初納品は2017年に行われる。 → 初飛行は来年の第二四半期に予定されており、2500時間の試験飛行を経て、初納品は2017年である。 これも、読み返していての疑問ですが、The first flight is planned for~ や the first deliveries are set for 2017.となっていますが、 The first flight will be planned for ~や the first deliveries will be set for 2017.が正しいか自信がありませんが、とにかく未来形にするのが一般的なのではないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wind-skywind
- ベストアンサー率60% (592/980)
(2) #4 で申し上げたように、この made in Japan passenger jet を見出しとして Japan passenger jet としたのであって、普通には Japanese, Japan's です。 メディアでは Japan's というのが好んで使われますが、Japan だけとは区別しないといけません。 milestone は次の(3)の内容のことです。 (3) unveil は文字通りは「ヴェールを取り去る」です。 そこから「除幕式を行う」の意味にもなりますが、確かに日本語で「除幕式」 というのは銅像などで用いても、ここでは合わないように思います。 ただ、一種の比喩表現であればいいと思います。 実際、これは「公にする」という比喩表現ですから。 (4) 動詞 O as A のパターンの一つです。 regard が超典型で、他の動詞でも、動詞本来の意味に加え、 結果的に「A とみなす、思う」の意味も含まれますが、 bill 本来の「広告する、宣伝する」の意味が根底にあります。 ビラで宣伝されているとか、パンフレットに載っているとか、特定せず、 ただ「~と宣伝されている」でいいと思います。 ちなみに、「ビラ」というのは bill から来たのでなく、日本語です。 with ~の部分は、have などの動詞を使って別の文を作る代わりに、 一つの文でこのジェット機の説明をするものです。 (5) この単数は飛行機そのものの機体の数でなく、型が同型で1つなので問題ありません。 (6) Do you have any plans for tomorrow? 「明日の予定は何かありますか?」 この for tomorrow と単なる tomorrow の違いでよく質問にもなりますが、 「明日に向けての」今の予定 を聞いています。 行動自体は未来でも、予定は今立っている予定。 ここでも is planned という予定自体は今です。 予定を未来に立てるなら will be planned です。 ここでも for の後に未来の時間が来ています。
- wind-skywind
- ベストアンサー率60% (592/980)
(1) ~ for the first time in five years とあれば「5年ぶりに~した」ということです。 この5年間という期間中で見て「初めて」で、日本語でいう「~ぶり」になるのです。 前にはあったけど、この5年で最初なのです。 in はそういう期間を表し、日本語では「~年ぶり」と訳せばすむことです。 「初めての」と訳出するとかえって日本語ではおかしいです。 #1 の方がおっしゃるように、Japan となっているのは見出しだからです。 passenger jet は名詞+名詞で「旅客ジェット機」ですが、 「日本の」は Japan という名詞ではおかしく、 と普通には Japanese passenger jet とか、 Japan's passenger jet であるべきです。 ここは "made-in-Japan" passenger jet を短縮したものでしょう。
お礼
wind-skywind さん 2回にわたり丁寧な回答(解説)ありがとうございます。今回は、3人に方から丁寧な回答を頂ました。 心苦しいのですが、ベストアンサー無しということでお願いします。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12613)
以下のとおり、⇒のあとにお答えします。 >(1)First Japan passenger jet in 4 decades rolling out 「40年振りに初めての日本の旅客ジェット機を初公開」なのか「40年振りに日本の最高のジョット旅客機を初公開」なのか迷いました。4 decadesがなければ、迷わず最初の訳にしたのですが、「40年振りに初めての~」というのは、矛盾するような気がしています。 ⇒4 decadesは、「40年ほどかかって」の意味でしょう。 >訳とは直接関係ないことですが、The First Japan ~ もありかと思ったり、 Japan passenger となっていますが、Japanese passengerもありかなど読んでいて、気になりました。いかがなものでしょうか? ⇒Japan もpassengerも名詞の形容詞的用法ですから、厳密にはJapan‐passenger‐jetとすべきところでしょう(が、通常、特に新聞では、そういうことはしませんね)。なお、Japanese passengerとしたら「日本の乗客」になってしまいます。 >(2)TOKYO (AP) — The first made in Japan passenger jet in four decades reaches a development milestone later this week. 東京(AP) 40年振りに最高の日本製旅客ジェット機が今週の後期、開発の需要な段階に達する。 → 東京(AP) 40年振りになる最高の日本製ジェット旅客機の開発段階が、今週後半に重要な局面を迎える ⇒東京(AP)発― 40年ほどをかけた最初の日本製ジェット旅客機が今週後半に開発段階の最終局面を迎える。 >(3)A "rolling out" ceremony in Nagoya, central Japan on Saturday will unveil the long awaited Mitsubishi Regional Jet, or MRJ, a fuel-efficient lightweight carbon-fiber composite passenger plane. 中部日本、名古屋での土曜日の初公開式典は、長い間待つばかりだった高エネルギー効率、軽量カーボンファイバー(炭素繊維)複合材旅客機の三菱レジョナルジェット(MRJ)の序幕式を行う(だろう)。 → 名古屋(中部日本)において、土曜日に初の公開式典が行われる。席上、待望の高エネルギー効率、軽量カーボンファイバー(炭素繊維)複合材旅客機である三菱レジョナルジェット(MRJ)の除幕式が行われる。 ⇒土曜日、中部日本の名古屋での初公開式典で、待望の高エネルギー効率、軽量の炭素繊維複合材旅客機である三菱レジョナルジェットすなわちMRJの除幕式が行われる。 >(4)Major Japanese machinery maker Mitsubishi Heavy Industries says the MRJ90 will seat 88 people, while the MRJ70 will seat 76, and the planned MRJ100X will have 100 seats. 日本の大きな機械メーカーの三菱重工は、MRJ90は88人席、MRJ70は76人席になると言い、そしてMRJ100は座席数100になる計画とのなることである。 → 日本の大手機械メーカーである三菱重工によると、MRJ90(座席数88)、MRJ(座席数76)であり、座席数100のMRJ100を計画しているとのことである。 ⇒日本の大手機械メーカー三菱重工によると、MRJ90は座席数88であるが、他方MRJ70は座席数76であり、さらにMRJ100Xは座席数100を計画している、とのことである。 >(5)The plane is billed as fuel-efficient, quiet and green, with a comfortable cabin of relatively wide seats and high ceilings. その飛行機は「燃料効率がよく、静かで、環境にやさしい」とビラで広告されたもので、相対的に幅広の座席と高い天井である。 → パンフレットによると、これらMRJの室内は、座席の幅が広く、天井も高い。燃費が良く、静かで、環境にやさしいとのことである。 ⇒広告によれば、同機は比較的ゆったりした座席と高い天井の快適な客室つきで、燃料効率がよく、静かで環境にやさしいとされている。 >読み直すとThe plane isであり、The planes are でないことに気づきました。 完全な誤訳でしょうか? ⇒「定冠詞+単数名詞」は、同種のものを代表して表す機能がありますので、間違いではないと思います。 >(6)The first flight is planned for the second quarter of next year, with test flights to follow totaling 2,500 hours, and the first deliveries are set for 2017. 初飛行は、引き続いての2500時間の試験飛行を含めて来年年第二四半期に計画され、初納品は2017年に行われる。 → 初飛行は来年の第二四半期に予定されており、2500時間の試験飛行を経て、初納品は2017年である。 ⇒初飛行は来年の第二四半期に予定されており、2500時間の試験飛行を経て、初納品は2017年とするという設定である。 >これも、読み返していての疑問ですが、The first flight is planned for~ や the first deliveries are set for 2017.となっていますが、 The first flight will be planned for ~や the first deliveries will be set for 2017.が正しいか自信がありませんが、とにかく未来形にするのが一般的なのではないでしょうか? ⇒これらを未来形にすると、「予定されるだろう」「設定されるだろう」となって、変ですよ。「予定」や「設定」はすでに組まれているのですから、現在形でいいわけです。(その予定や設定が実行される時期が未来なので、それを「時制に盛り込むべし」と勘違いなさったものと推測されます。) 以上、ご回答まで。
お礼
Nakay702 さん いつも丁寧な回答ありがとうございます。 新聞特有の表現。確かに、日本の新聞の見出しも同じようなことがありそうです。 その他いろいろ気になったことについても、解説して頂き感謝しています。 今回は、3人の方から丁寧な回答を頂ました。心苦しいのですが、ベストアンサーなということでお願いします。今後とも宜しくお願いします。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
1. First Japan passenger jet in 4 decades rolling out 原文には 「最高の」 という形容はありません。タイトルは簡潔をよしとするなら、余計なものは入れない方がいいかと。「和製ジェット旅客機 40年振りのお目見え」 くらいで。かつての YS-11 以来ですかね (もっとも YS-11 はターボプロップ・エンジンによるプロペラ機でした)。 報道記事では、Japanese jet とせずに Japan jet とするのが普通だと思います。 2. The first made in Japan passenger jet in four decades reaches a development milestone later this week. 「重要な局面を迎える」 はこのリードの訳文としては不適切。それでは政局か何かのような印象を受けます。「ついにこの段階に達した」 という感慨を milestone という語で表現したもので、タイトルを言い直しただけのような文。 3. A "rolling out" ceremony in Nagoya, central Japan on Saturday will unveil the long awaited Mitsubishi Regional Jet, or MRJ, a fuel-efficient lightweight carbon-fiber composite passenger plane. 銅像ではないのだから 「除幕式」 は不適切かと。Wikipedia [MRJ] には 「完成披露式典」 とあります。また、日本語の訳文を読む者には 「名古屋(中部日本)」 のような ( ) による注釈は不要。 乗り物で fuel-efficient がいいという場合、それは 「燃費がいい」 という意味です。「高エネルギー効率」 などという表現を用いるのは工学や物理学の世界のことになってしまいます。 「カーボン・ファイバーを使って軽量な機体に仕上げた三菱リージョナル・ジェット (MRJ) が、土曜日に名古屋でお披露目される」 だけで、十分に文意は伝わると思います。 4. Major Japanese machinery maker Mitsubishi Heavy Industries says the MRJ90 will seat 88 people, while the MRJ70 will seat 76, and the planned MRJ100X will have 100 seats. ここは問題なさそうですが、日本語の訳文を読む人に 「日本の」 という形容詞は不要だということは思います。三菱が日本の企業であることは周知のことなので。 「三菱重工はこれから88人乗りの MRJ90 や、76人乗りの MRJ70、それから100人乗りの MRJ100 も計画している」 5. The plane is billed as fuel-efficient, quiet and green, with a comfortable cabin of relatively wide seats and high ceilings. The plane は名古屋でお披露目される "機種" のことであるので、複数形にする理由がありません。 「その旅客機の売りは高燃費と静音さと環境対策、そして座席を広く取って天井を高くしたゆったりとした客室にある」 6. The first flight is planned for the second quarter of next year, with test flights to follow totaling 2,500 hours, and the first deliveries are set for 2017. The first flight will be planned ... で文法上は問題ないですが、それだと未来のある時点で計画が練られることになります。現在すでにスケジュールが定められているのだから、それでは変です。 「初飛行は来年の第二四半期で、その後2,500時間に及ぶテスト飛行を経て、2017年に最初の引き渡しをすることになっている」
お礼
bakanskyさん いつも丁寧な回答ありがとうございます。誤訳しないようにということに注意するのが精いっぱいといったところですが、訳語を何にするかも気を付けるようにします。 確かにfuel-efficientは 「燃費がいい」の方がしっくりきますね。また、参考情報ありがとうございます。 後で覗いてみます。 今回は3人の方から丁寧な回答を頂ました。心苦しいのですが、ベストアンサーなしとさせて頂きます。
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
全体にですが、”the first"を”最高の”と訳そうとする傾向があるようですが、素直に”最初の”と考えてください。多分(1)での疑問を引きずっているのでしょうね。 (1)First Japan passenger jet in 4 decades rolling out 「40年振りに初めての日本の旅客ジェット機を初公開」なのか「40年振りに日本の最高のジョット旅客機を初公開」なのか迷いました。 4 decadesがなければ、迷わず最初の訳にしたのですが、「40年振りに初めての~」というのは、矛盾するような気がしています。 訳とは直接関係ないことですが、The First Japan ~ もありかと思ったり、 Japan passenger となっていますが、Japanese passengerもありかなど読んでいて、気になりました。いかがなものでしょうか? => これは記事の見出しでしょう?英字新聞を読むのであれば慣れる必要がありますが、タイトルはどくとくでbe動詞などを極力省略します。読み方としては、文法にこだわらず単語だけポンポンと拾っていって何の話題かだけ理解して、本文に行くという習慣を身につけたほうが良いです。迷われているようですが、省略があるのでタイトルだけ見ると話題はわかるけど書いてある内容まではわからないことがあリます。(2)を見ればなんとなくわかりますよね。 ”40年ぶりの日本のジェット旅客機がお披露目” ちなみに、日本には過去YS11と言うターボプロップの旅客機があり、これはプロペラで飛ぶのですがターボプロップと言うジェットエンジンの一種でした。 First Japanese passenger jet の方が自然ですが、前に書いたように見出しは本文を要約して内容がわかるように単語を並べているところがあるので、Japanの方がその後の文との共通性があります。 (2)TOKYO (AP) — The first made in Japan passenger jet in four decades reaches a development milestone later this week. 東京(AP) 40年振りに最高の日本製旅客ジェット機が今週の後期、開発の需要な段階に達する。 → 東京(AP) 40年振りになる最高の日本製ジェット旅客機の開発段階が、今週後半に重要な局面を迎える ==> (1)の様に、the firstは”最初の” → 40年ぶりの。後は質問者さんのどちらの解釈でもOKですね。マイルストーンは、全体の計画の中での1つの通過点に過ぎないので、日本語で訳すとすると”節目”とかそんな感じでしょう。今週後半の方が日本語としては自然ですかね。 (3)A "rolling out" ceremony in Nagoya, central Japan on Saturday will unveil the long awaited Mitsubishi Regional Jet, or MRJ, a fuel-efficient lightweight carbon-fiber composite passenger plane. 中部日本、名古屋での土曜日の初公開式典は、長い間待つばかりだった高エネルギー効率、軽量カーボンファイバー(炭素繊維)複合材旅客機の三菱レジョナルジェット(MRJ)の序幕式を行う(だろう)。 → 名古屋(中部日本)において、土曜日に初の公開式典が行われる。席上、待望の高エネルギー効率、軽量カーボンファイバー(炭素繊維)複合材旅客機である三菱レジョナルジェット(MRJ)の除幕式が行われる。 ==> 訳としては問題ありません。"long awaited"のlongはニュアンス的に待ち焦がれる的なものもあるので、”待望の”は良いですね。”待ち望まれていた”とかでも良いでしょう。高エネルギー効率は”省エネ型”とかにしてしまった方がしっくりくると思います。"regional jet"は地域のジェットなので、割と近い地域を結ぶイメージ。”短距離ジェット”と訳しても問題ないと思います。”roll out"は”公表””発表”と同時に”展開””拡販”的な意味があります。”除幕式”は限定し過ぎなので”お披露目会”あるいは”公開発表”見たいな感じでしょう。 (4)Major Japanese machinery maker Mitsubishi Heavy Industries says the MRJ90 will seat 88 people, while the MRJ70 will seat 76, and the planned MRJ100X will have 100 seats. 日本の大きな機械メーカーの三菱重工は、MRJ90は88人席、MRJ70は76人席になると言い、そしてMRJ100は座席数100になる計画とのなることである。 → 日本の大手機械メーカーである三菱重工によると、MRJ90(座席数88)、MRJ(座席数76)であり、座席数100のMRJ100を計画しているとのことである。 ==> 問題無いですが、三菱重工は”機械”と言うよりは”重機”メーカーですかね。 (5)The plane is billed as fuel-efficient, quiet and green, with a comfortable cabin of relatively wide seats and high ceilings. その飛行機は「燃料効率がよく、静かで、環境にやさしい」とビラで広告されたもので、相対的に幅広の座席と高い天井である。 → パンフレットによると、これらMRJの室内は、座席の幅が広く、天井も高い。燃費が良く、静かで、環境にやさしいとのことである。 読み直すとThe plane isであり、The planes are でないことに気づきました。 完全な誤訳でしょうか? ==> The plane is で”この飛行機のモデル”のことを一般化しているので、複数形でなくて構いません。もし世の中に販売されてたくさん飛んでいるイメージで話す場合は複数形の場合もありますが。"パンフレットによると”は意訳し過ぎと思います。"billed"で”宣伝された”になりますが、”~をうたっている”くらいで良いと思います。"billed as"以降は全部特徴をうたっているので、with 以下もその前の”燃料効率””静音性””環境性能”と並べて言って良いです。withで分けているのは単なる英文の言い回し。無理やり訳せば、”更に比較的ひろいシートと高い天井”みたいな感じ。 (6)The first flight is planned for the second quarter of next year, with test flights to follow totaling 2,500 hours, and the first deliveries are set for 2017. 初飛行は、引き続いての2500時間の試験飛行を含めて来年年第二四半期に計画され、初納品は2017年に行われる。 → 初飛行は来年の第二四半期に予定されており、2500時間の試験飛行を経て、初納品は2017年である。 ==> 完璧です。 これも、読み返していての疑問ですが、The first flight is planned for~ や the first deliveries are set for 2017.となっていますが、 The first flight will be planned for ~や the first deliveries will be set for 2017.が正しいか自信がありませんが、とにかく未来形にするのが一般的なのではないでしょうか? ==> これは現時点での”計画”なので未来形になりません。set forも”その時期に設定されている”ので未来ではなく現在です。未来形になるとすると、 The first flight will be made in The first deliveries will be made at のような文になります。
お礼
92128bwsd さん 丁寧な回答ありがとうございます。 頂いた訳や解説を参考にもう一度訳し直して見ます。 今回は3人の方から丁寧回答を頂とても勉強になりました。心苦しいのですが、ベストアンサーなしでお願いします。今後とも宜しくお願いします。
お礼
wind-skywind さん いつも丁寧な回答ありがとうございます。頂いた訳や解説を参考にもう一度訳し直して見ます。 3人の方から丁寧な回答を頂ました。心苦しいのですが、ベストアンサー無しということでお願いします。 今後とも宜しくお願いします。