• ベストアンサー

whileについて

お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 Our Infirmation Analysis Center will be relocated temporarily while air quality problems there are adressed. while 以降がどうしてもわかりません。文法的にどう考えたらよろしいでしょうか? whileの後はS+Vになると思いますが、名詞+S+受け身 になっています。 文法的に間違っているのでしょうか? お教え頂ければ幸いでござます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

there is ~の there を英語圏では主語(仮主語ですが)と説明することもありますが、 日本人的には普通はそうはしません。 というか、ここでは there is ~の形ではなく、普通の「そこで、そこへ」の there です。 air quality problems there で「そこの、空気の質の問題」 私はよく説明しますが、名詞の後に、場所を表わす副詞がきたら、 日本語的には名詞を修飾する感じになる。 the book on the desk で「机の上の本」 日本語では「~上の」と名詞にかかる感じになりますが、 あくまでも英語としては「机の上に」という副詞です。 ここでもあくまでも「そこで」なのですが、日本語的には「そこにある、そこの」という感じで 前の名詞 air quality problems にかかります。 それとも、この air quality problems が疑問なのでしょうか? これは名詞が3つ並ぶ形になっていますが、 「空気の、質の、問題」という感じです。 「空気質問題」と英語では並んでいます。 そこの空気の質の問題が取り組まれている間 と受動態になっているだけ、ということです。 これも日本語的には能動態で訳した方がわかりやすいでしょう。

cia1078
質問者

お礼

なるほどよくわかりました。 there のとらえ方を間違っていますした。 お蔭様でよい学習が出来ました。

その他の回答 (3)

回答No.4

air quality problems there 現地の大気汚染問題が are addressed 取り組まれている 「取り組まれている」は「未解決」という意味になっているようです。

cia1078
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 お蔭さまでよい勉強が出来ました。 これからもどうぞ宜しくお願い致します。

回答No.3

ご質問の点には答えたつもりですが、もう少し説明しておきましょうか。 前に何かの本で address をこの意味で使うことの可否に触れていたような気がしますが、 実際にどの辞書にも出ていますし、よく使われています。 address の目的語が problem のような場合、「問題に取り組む」です。 = deal with ~とされることが多いです。 だから、もう問題になってるんでしょう。 問題をなんとかしようとしている間は一時的に移転しますよ、 ということです。 移転も未来で、取り組むのもこれからですが、 もう目の前のことでしょう。

cia1078
質問者

お礼

再度お教え頂ければ幸いでござます。 air quality problems there are adressed.は S+副詞+動詞 なのですね。 私てっきり there are構文を考えてしまい訳が分からなくなっていました。 adressについて、移転とはなんことでしょうか?

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

> Our Infirmation Analysis Center will be relocated temporarily while air quality problems there are adressed.  なるほど、確かに文法はどうなってんだろうと思ってしまいそうな文ですね。  while air quality problems there are adressed という部分の address という動詞が問題であるように思われます。  ここでの address は 「宣言する」 みたいな意味であると取ってみます。  air quality problems は 「空気の質の問題」 と直訳できますが、中国の都会のように大気汚染がひどい状態に陥っているのかもしれません。  すると、air quality problems there are adressed は、「そこでの大気が汚染されている状態にあると宣言されている」 つまり 「大気汚染についての非常事態宣言が出ている」 というふうに読めます。  文全体としては、「当情報分析センターは、そこ (その地域 or その町) に大気汚染非常事態宣言が出ている間は、一時的に移転をする予定です」 ということかと思います。汚染が緩和されるまでは、一時的にしろ、もっとまともな場所に移って業務を続けるので、そうなったら連絡はそちらにお願いしますという、お知らせの文面の一部なのかもしれません。  この文は未来形なので、その文が書かれた時点では、まだその事務所は 「移転」 してはいません。もしもそういう事態 (汚染宣告が出るような事態) になった場合にはこういうふうにしますということを述べています。

cia1078
質問者

お礼

お礼のコメント入れ忘れていて申し訳ございませんでした。 今後とも何卒宜しくお願い申し上げます

関連するQ&A