ベストアンサー この問題でのf’’(x)>0、f’’(x)<0の求 2014/10/29 20:50 め方はなんですか?今回は初めて分母が正か負かに限定されないから分母をどけられずどう解答を進めたらいいか分かりません。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー phosphole ベストアンサー率55% (467/834) 2014/10/29 23:17 回答No.1 肝心の問題が無いですが・・・?前の投稿とかぶっているのなら、重複しないようご注意ください。。。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A この問題でのf’’(x)>0、f’’(x)<0の求 め方はなんですか? 解答の増減表には√6なんて書かれていませんでした。 f(x)=0^x の定義域 関数f(x)=0^x (ゼロのx乗) の定義域はどこまでなら広げられるのでしょう. 妥当な範囲,また病理的であっても一応定義可能な範囲について,理由とともにお教えいただければ幸いです. ちなみに, 予想は以下の通りです. xが正の実数...f(x)=0でよさそう. xが負の実数...f(x)=1/0^(-|x|)と思うと分母が0でまずそう. x=0...「aが定数のとき, a^x:=1*(a^x)」 という要請(解釈)が可能ならば,f(0)=0^0=1*(0^0)=1 (1に0を1回も掛けないならば1)と定めて困らない(のでは)? xが虚数...x=a+bi(a,b:実数;b≠0)とすると0^aは上のように定まったとしても,0^(bi)=0?1? それとも... x を用いた式についての疑問です (x+3)/x ≧ -2 を解く時に xが正の時、負の時 と場合分けして解くやり方で 試しに負の時に xを正の数として -x という形にして計算してみたいのですが -xとして表すとすると 式が変わって (-x+3)/ -x ≧ -2 これに-xをかけて -x+3 ≦ 2x -3x ≦ -3 x ≧ 1 となります。 本当の解答は x≦-1 のようなのです。 なぜこのやり方では解答が違ってしまうのでしょうか? 理由が知りたいのでよろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ある積分の問題∫x/x^4+x^2+1dxについて ∫x/x^4+x^2+1dx という問題についてなのですが、解答では分母を (x^2-x+1)(x^2+x+1) に変形して部分分数分解して、tanの逆三角関数に…という手順を取っているのですが、これとは違い、分母を 3/4+(x^2+1/2)^2 という具合にして、部分分数分解を行わず、直接tanの逆三角関数に積分する、という手順は不可能でしょうか? C言語の問題です 整数xを入力し、xが正か負かゼロかを判定し、表示するプログラムを作成する問題です。 【ヒント】x > 0 が成立するときは正。 x < 0 が成立するときは負。正でも負でもないときはゼロ。 整数x => 2 整数x => -2 整数x => 0 2 は正です -2は負です 0はゼロです 上記の解答は下記の通りなのですが、下記以外の解答方法を教えてはいただけないでしょうか? プログラミングに詳しい方よろしくお願いいたします。 #include <stdio.h> main() { int x; printf("整数x=> "); scanf("%d",&x); if (x > 0) { printf ("%d は正です\n",x); } else if (x < 0) { printf ("%d は負です\n",x); } else { printf ("%d はゼロです\n",x); } return (0); } ゼロについての定義 ・ゼロは偶数か奇数かどちらでもないか? 奇数でないことはわかりますが、偶数か、それとも偶数でも奇数でも ないのか、ということがわかりません。 ・ゼロは正の数か負の数かどちらでもないか・ これも、負の数ではないことはわかりますが、正なのでしょうか、そ れとも、負とも正とも見なさないのでしょうか。 ・「正の整数(自然数)>0」だが「整数>0だとはいえない」などと聞いた ことがありますが、これは正しいのでしょうか。 ・分母に0を含むとなぜ割れない(計算機だとエラー)のでしょうか。 詰まらないことですがこれらの点について、教えてください。 できれば、ゼロについての詳しい定義などがわかりやすく載っているサイトを教えてください。 絶対値記号の外し方 |1-x| |1-x| の絶対値記号を外すと、 )正の場合 1-x≧0 x≦1のとき 1-x )負の場合 1-x<0 x>1のとき x-1 とでました。 しかし、|1-x| は |x-1| として良いと聞きました。 そこで、|x-1| の絶対値記号を外すと、 )正の場合 x-1≧0 x≧1のとき x-1 )負の場合 x-1<0 x<1のとき 1-x と、解答が違ってしまいます。 また、ここで x=1 とすると、 |1-x| で x>1 のとき、|x-1| で x<1 のときは、それぞれ x=1 を含まないながらも、解が一致?します。 この場合、どちらの方法で解けばよいのでしょうか。 式の中にこれらが組み込まれることもあるので、詳しくお願いします。 整数問題 解答のプロセスは分かったのですが、部分的に分からないので教えてください。 どのような負でない二つの整数m,nを用いてもx=3m+5nと表すことの出来ない正の整数を求めよ。 nを固定してmを増やしていっても、3で割ったあまりは変わらない。「それゆえ」3で割ったあまりで分類する。 とあり、このような解答で上手く行っているし、上の事実も出来るのですが、今一しっくり着ません。なんかつながりません。3で割ったあまりで分類する理由(?)えお教えてください。 -3>x>5 これは成立しませんか? 負の数より小さくて、正の数より大きい数というのは存在しませんか? 分数、小数、負の数、無理数、虚数、ゼロ…… と、今まで様々な数が発見されてきているのに どうして 負の数>正の数 の値は存在しないのでしょうか x^2=-1 この式のxを満たすために人は“虚数”を作って、 「二乗して2になる数」 を分数で表すことが出来ないから人は√2を作ったんですよね それなら同じ理屈で 負の数>正の数 これを満たすために新しい数を作ってもいいと思うのですが、どこが間違っているんでしょう? ふと疑問に思ったので質問させていただきました。 数学できる方、お願いします! 数学の課題をやっていて、 言葉をあてはめるところがどうしても分かりません・・・ その文は、こんな感じです。 (1)2乗してaになる数を[ ]といい、 正の方を[ ]、負の方を[ ]と表す。 (2)7の平方根は[ ]と[ ]である。 (3)√16は2乗して[ ]になる数の[ ]の方である。 (4)-√25は2乗して[ ]になる数の[ ]の方である。 (5)分母に根号(√)を含んだ式を、分母に根号を 含まない形に変形することを分母の[ ]という。 どうしても分かりません!(´;ω;`) 分かる方教えてください!! お願いします!!! 文字式の分数の問題です。 文字式の計算では分母をはらわず、通分することとなっているのに、 解答で、 (5)と(7)だけが分母をはらっている意味が分かりません。 解説をお願いします。 この問題の解き方を教えて下さい。 この問題の解き方を教えてください。 解答の分母が無理数の場合、有理化する方法も教えてください。 右側極限と左側極限の問題の解き方について。 何の説明も無しに、 x→k+0 で 1/(x-k)=∞(数直線上で考えると、xがkに右からに近い時程この分母の数が正の小数で、x=k+0.001やx=k+0.01などとしたら、1/(0.001)の方が1/(0.01)より(1/)1(/100)=100と(1/)1(/10)=10より大きくなるから、kにxが右から近づく程∞に近づく。) x→k-0 で 1/(x-k)=ー∞(数直線上で考えると、xが左から近い時程この分母の数が負の小数で、x=k-0.001やx=k-0.01などとしたら、1/(ー0.001)の方が1/(ー0.01))より(1/)1(/-100)=-100と(1/)1(/-10)=-10とkにxが左から近づく程ー∞に近づく。) と出来るんですか? 複素数と平方根の問題(パラドックス?) 突然ですが、高校数学IIの問題です。(a/b=a÷b) (1) √(-2)×√(-3)=? (2) √(-27)/√9=? 教科書を見ると、以下のように解いています。(i:純虚数) (1) √(-2)×√(-3)=(i√2)×(i√3)=-√6 (2) √(-27)/√9=(i3√3) / 3=+i√3 しかし、次のような解き方を行ったとします。 (1') √(-2)×√(-3)=√[(-2)×(-3)]=+√6 (2') √(-27)/√9=√[27/(-9)]=√[3/(-1)]=√3/i=-i√3 教科書で書いてある方法と比べると、最後の答えの符号が違っているので、これは間違っているのでしょうね。 何をやったかというと、正の数に限らないaとbに対して、 (☆) √a × √b = √(a × b) , √a / √b = √(a / b) を実行したのです。分数で、負符号は分母にあっても分子にあっても良い筈[27/(-9)=(-27)/9]です。(2')ではこのことを利用して、分子にあった負符号を分母に移動させました。 どうして、下の方法はダメなのでしょうか? 負の数a、bに対しては(☆)は成立しないのでしょうか? 正弦定理、余弦定理の問題 正弦、余弦定理の問題でよく分からないものがあり質問しました。 問題なのですが、 △ABCにおいて、a:b=1:2、B=45°である時、次のものを求めよ。 (1)sinAの値 (2)c=ルート2 です。 (1)は計算してsinA=ルート2/4となりました。 (分母が4 分子がルート2) (2)番なのですが、余弦定理を使いaの2次方程式が出来ました。 たすきがけが出来ないのでx=マイナスb±ルートb二乗マイナス4ac/2aを使い答えを出しました。 その答えがa=ルート7±1/3なのですが (分母が3 分子がルート7±1) 答えにはa=ルート7-1/3と書いてありました。 (分母が3 分子がルート7-1) そこで、なぜ±と答えが2つになるのに解答は-しかないのでしょうか? ルート7に1を足してもひいても負の数にはならないと思うので、長さとしては問題ないように思えるのですが。 もし分かる方がいましたら教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。 高1・数A・場合の数の問題 高1・数Aで、解答や計算式を見ても分からない問題があります。 この問題で解答に至るまでの考え方が分かる方、ぜひ教えてください>< x+y+z=10のとき、次の条件を満たす(x,y,z)は何組あるか。 (1)x,y,zは負でない整数 (2)x,y,zは正の整数 解答:(1)12C2=66(組)(2)9C2=36(組) 確立の問題 確立の問題で質問です。 -2、-1、0、1、2の数を1つずつ書いてある5枚のカードがある。このカードから続けて2枚ひくとき。次の問いに答えなさい。 (1)2枚のカードの引き方は全部で何通りありますか? (2)2枚のカードの数の席が府になる確率を求めなさい。 (3)2枚のカードの数の席が性になる確率を求めなさい。 答え (1)5×4=20 (2)一枚目が正、2枚目が負のとき、2×2=4 一枚目が負、2枚目が正のとき、2×2=4 よって、8÷20 (3)2枚とも正か負のときで、それぞれ、2×1=2 よって、確立は4÷20 説明文をよんでも、理解ができません。 だれか、わかりやすく解説していただける方、教えてください。 指数に関係する問題です x x 2 9 +2a・3 +2a +aー6=0 というXの方程式が正の解と負の解をそれぞれ ひとつづつもつとき定数aの値のとる範囲を求 めなさい 上の段のXと2は指数です。 わかりづらくてすいません 9と3に指数Xがつき、2anのaに指数の2がついてる状態です どなたか回答解説お願いします サイコロ 確率の問題 この問題の解答解説をお願いします。 質問者は高2です。 点Pが数直線上を原点から出発し、サイコロを投げて奇数の目が出た時は正の方へ1だけ進み、 偶数の目が出た時は負の方へ1だけ進むものとする。 サイコロを8回投げた時、点Pが+2の位置にいる確率をと、原点に戻る確率をそれぞれ求めよ。 極限値を求める問題です。 極限値を求める問題です。 画像のような計算の解き方がわかりません。 いうまでもなく極限値を求めろというものです。 分子か分母を有理化して答えを出すのかと試してみましたが どちらにせよ分母か分子が0となって答えが違い 計算が行き詰まってしまいます どのような解き方がありますでしょうか 一番簡単な解答をお願いします ちなみにこの極限値は有限な値(3)となり収束するそうです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 タイヤ交換 アプローチしすぎ? コロナの予防接種の回数 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? AT車 Pレンジとサイドブレーキ更にフットブレーキ 奢りたくありませんがそうもいかないのでしょうか 臨月の妻がいるのに… 電車の乗り換え おすすめのかっこいい曲教えてください! カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など