• ベストアンサー

文字式の分数の問題です。

文字式の計算では分母をはらわず、通分することとなっているのに、 解答で、 (5)と(7)だけが分母をはらっている意味が分かりません。 解説をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.1

まず、言葉の意味の確認です: つうぶん 【通分】  分母の違う2つ以上の分数を、  どれも分母が同じ分数になるようになおすこと ぶんぼをはらう【分母をはらう】  分数式(等式・不等式)において,両辺に分母の  (最小)公倍数をかけて整式にすることや,  分数の係数がついた式(等式・不等式)において,  分母の(最小)公倍数をかけ,  分数でない係数の式に直すこと。 ———————————————————— ということで、 通分は 分数を、見やすく整理する方法 「分母を払う」のは、= とか >、< の方程式を 見やすく整理する方法です 方程式の両辺に 同じ数字をかけたり、割ったり するのは OK ですが、 = とかで結ばれていない分数に 2をかけたら 2倍、 3をかけたら 3倍になってしまい、かけたら 違う数字になってしまいます ということです 今回の問題の 左側 (5)  原式 2(a + 5)×(-3)  は 分数でないので、通分の必要ありません  そのまま、計算して  = -6(a + 5)  = -6 a - 30  となります 左側(7)  原式 2(x+ 2)-(2x - 5) + 3(3 - x)  も分数でないので、通分の必要ありません  そのまま、計算して  = 2x + 4 - 2a + 5 + 9 - 3x  = - 3x + 18  となります 右側(5)  2 (a + 5)  ————— × (-21)    7  は分数です。方程式ではありません  分母を払うことはできませんが、通分できるので  = -3・2 (a + 5)  = -6a + 30 右側(7)    x + 2    2x - 5  3 -x  6 ( ——— - ——— + ———)     3      6    2  は分数です。方程式ではありません  最初から 6 をかけているので、  通分することができますが、  自分で勝手に 6をかけて払ってはいけません  計算すると  = 2(x + 2)- (2x - 5)+ 3(3 -x)  = 2x + 4 - 2x + 5 + 9 - 3x  = - 3x + 18

RITSUNEKO
質問者

お礼

言葉の意味まで詳しく教えていただきありがとうございました。m(_ _)m

関連するQ&A