• ベストアンサー

名詞の単語ついて

Perhaps most debatable is the effect that knowledge workers are having on employment relationships. ある英文の一部です 最後のほうのon employment relationships.という文でemploymentとrelationshipsの二つ単語があります この二つの単語がわからなかったので辞書で調べたら二つとも名詞の意味でしか結果がでませんでした このように名詞の単語の後にまた名詞の単語が使われる場合はあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

日本語の漢字と同列に語れるものではありませんが、 employment relationship で「雇用関係」そのものです。 an English teacher で「英語教師」 「英語の先生」とも言いますし、a baseball game「野球の試合」なども 間に「の」が入ります。 これは日本語での違いで、英語としてはすべて名詞+名詞です。 a tennis ball「テニスボール」 a radio program「ラジオ番組」 いくらでもあります。 まるで前の名詞が形容詞的に後の名詞を修飾しているので、 名詞の形容詞的用法とか、名詞形容詞などとも言われます。

noname#240282
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考になりました

その他の回答 (2)

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.3

このように名詞の単語の後にまた名詞の単語が使われる場合はあるのですか? →名詞を修飾する語として、形容詞と名詞があります。これは、英語でも基本的な用法であり、名詞+名詞の組み合わせは豊富にあります。現に、あなたが見落としているようですが、knowledge workersというのも名詞+名詞です。 形容詞+名詞と名詞+名詞では、少し、違いがあります。 a childish worker → こどもっぽい労働者 a child worker →未成年労働者 a lovely story → 愛らしいお話 a love story → 恋愛物語 beautiful products → 美しい製品 beauty products → 化粧品、美容のための製品 という具合です。 形容詞が、名詞の状態・性質などを「形容」していますね。それに対し、名詞はズバッとした表現で、形容とは違います。 以上、ご参考になればと思います。

noname#240282
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考になりました

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

> 名詞の単語の後にまた名詞の単語が使われる場合はあるのですか?  ごく普通に見られます。  そういうのを 「名詞の形容詞的用法」 というのだそうです (たとえば下記のサイトの一番上の項目)。前の名詞があたかも形容詞であるかのように後ろの名詞を修飾する関係になります。  → http://cosmos.nobody.jp/grammar/adjectives_compound.html  employment を使った例だと、たとえば employment agency (職業紹介所) などというのがあります。  また、たとえば windsurfing などといった単語は、本来は wind surfing だったのが、融合して1つの語になった例です。  school bus (スクールバス) なんてのもあるし、注意していればいくらでも出てくると思います。

noname#240282
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考になりました

関連するQ&A