• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この問題の積分計算の考え方)

問題の積分計算の考え方と統計力学についての解説

このQ&Aのポイント
  • 一辺の長さがLの箱の中にN個の同種の自由粒子から成る系を考えると、分配関数Z(T,V,N)は運動量と位置の位相空間の積分であり、位置の積分は空間における全積分であるためV^Nとなる。
  • 質問者が分からない点は、添え字が1~Nであるためp_3Nの項までではなくp_Nの項までしか出てこないことである。添え字が1~3Nであれば、L^3N=V^Nとなり、p_3Nの項まで出てくる。
  • 質問者が感じている疑問は、分配関数における積分の考え方が曖昧であることや、統計力学の概念の添削や補足が必要な点である。統計力学の考え方について解説することで、質問者の疑問を解消できる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.1

その式がどこから出てきたのかよく分かりませんが、 i番目の粒子の位置座標をx_i,y_i,z_i,運動量をp_xi,p_yi,p_ziとしたら、 dq_i=dx_i dy_i dz_i dp_i=dp_xi dp_yi dp_zi の意味で書いているのでしょう。

kanagawa_people
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A