化学

全45656件中1~20件表示
  • 【化学】「当店で使用しているお塩はミネラルが豊富で

    【化学】「当店で使用しているお塩はミネラルが豊富で美味しいです」と言っていました。 塩の種類でミネラル量って変わるものなのでしょうか? またミネラル量が多いと美味しい塩なのですか? 産地でどのくらい塩のミネラル量が変わるのか教えてください。

  • 【化学】レジンとコンパウンドの素材の違いを教えてく

    【化学】レジンとコンパウンドの素材の違いを教えてください。 両方とも固まるとプラスチックのように硬い樹脂になる性質があると思います。 レジンとコンパウンドの違いって何で言い換えているのですか?

  • 【化学・麹菌】こうじ菌には味噌󠄀、味醂、日本酒に

    【化学・麹菌】こうじ菌には味噌󠄀、味醂、日本酒に使われる黄こうじ菌、焼酎に白こうじ菌、泡盛に黒こうじ菌が使われるそうです。 こうじ菌って黄こうじ菌、白こうじ菌、黒こうじ菌以外にもっと色々な種類があるのですか? 教えてください。

  • ペプチドとは(高校化学)

    写真のような2本のペプチド鎖がジスルフィド結合で架橋されたものを一つにまとめて「ペプチド」と呼ぶのでしょうか? 問題文中には “7つのアミノ酸で構成されたペプチドI”と書かれています。

  • メチルオレンジの合成(高校化学)2

    (この質問は別の質問の続きです。) 回答ありがとうございます。拝読しました。 塩基性が非常に弱くなっているというところがところが納得いきません。 ジメチルアニリン塩酸塩にすることで溶解しお相手のジアゾニウムイオンと反応すると思っていたのですが違うのでしょうか。 メチルオレンジの実験の手順がのった岡山理科大のサイトを見つけたのでよければ見てみてください。6-7ページです。 https://www.chem.ous.ac.jp/~waka/chemex

  • 電子式について

    化学について質問です。 電子は反発し合うので隣り合わないと習ったのですが、エチレンの炭素の電子はなぜ隣り合ってるのでしょうか?

  • ベンゼンについて

    ガスコンロの炎からベンゼンが発生しているとのことですが、このベンゼンはコンロの火を消したらすぐになくなるものなのでしょうか? 部屋に漂い続けるものなのでしょうか?

    • maa085
    • 回答数2
  • 【化学・紅茶のティーパック】中国茶のセイロンティー

    【化学・紅茶のティーパック】中国茶のセイロンティーは茶葉発酵後に再度数年間後発酵で茶葉を寝かせてから飲むそうです。 だと、市販の紅茶のティーパック。例えば、リプトンの紅茶のティーパックって賞味期限はないのでしょうか? 紅茶って発酵させた茶葉なので、ティーパックのはセイロンティーのように賞味期限はなく置いていても後発酵はしないにしても腐らないと思いました。 ただちゃんと湿気がないところに保管しないとカビは生えると思います。湿気のカビさえ気にしていたら紅茶のティーパックは何年経っても飲めますよね?

  • 第6類危険物の疑問

    第6類危険物で、次のような少し不思議な問題がありました。「第6類危険物は、常温で酸化する」 第 6類危険物は、他の物質を酸化させる物質でありますが、自身は酸化することなど、有り得るのでしょうか?

    • tahhzan
    • 回答数1
  • 【化学・味噌󠄀】味噌には麦みそ、米みそ、調合みそ

    【化学・味噌󠄀】味噌には麦みそ、米みそ、調合みそ、豆みその4種類がありますが、どのミソが1番栄養価が高い、栄養素のバランスが1番良い味噌を教えてください。科学的な理由も教えてください。

  • メチルオレンジの合成(高校化学)

    高校生です。 問題中でメチルオレンジを写真のように合成していました。 他の参考書の中で「ジアゾカップリングは(相手がベンゼンジアゾニウムイオンの場合)電子供与性の置換基を持つ芳香族化合物でないと起こらない」という説明がされておりそれで理解していたので、今回の場合では写真のようにN原子が正の電荷を持っており供与どころかベンゼン環の電子を吸引するように見えてしまい困っています。 スルホン酸が電子を吸引しているおかげで求電子性が高まっているのでしょうか?それにしても受け手があれではp位につく理由がないと思ってしまいます。 詳しい方ご教示ください。

  • 毒について

    化学や毒物に詳しい方に質問です。ドイツナチスがユダヤ人に使用したチクロンbと、ナチス幹部が自決用に使用した青酸カリですが、それぞれどのような症状で人間が逝くのですか?苦しいのですか?

    • Masajjp
    • 回答数1
  • 【化学・加水分解物】食物の加水分解物はスーパーフー

    【化学・加水分解物】食物の加水分解物はスーパーフードで消化に良く身体に良いと聞きました。 で、スーパーで激安で売られている米粉から作られた安物のお餅はもしかしてスーパーフードなのでは?と思ったのですがどう思いますか? 高級餅はお米から突いて作られていて値段が高いのに消化が悪い。でも安物のお餅はお米の割れ米等のクズ米を粉末にすりつぶして消化に良く、消化が早いはず。 安物の米粉から作られた安物お餅は超高級加水分解フードと同じなのでは? どう思いますか?

  • コンブやノリに遊離アミノ酸が多く踏まれる根拠は?

    コンブやノリはグルタミン酸など遊離アミノ酸が高濃度で含まれ、それらがコンブやノリのうま味の一つとされています。グルタミン酸やアラニンなどの呈味アミノ酸が高濃度に含まれか、その理由?メカニズム? を知りたいと思います。

    • BOTAN39
    • 回答数1
  • テフロン加工の「PFOA」日本での対策は何時から?

    使い込んだテフロン加工電気グリル鍋の製造年を調べたら2009年でした。 テフロン加工が剥がれて人体に入った時の健康被害は具体的にはどんな物でしょうか? またそれは自覚できるでしょうか? それとも気付かずに一生を終えるものでしょうか? お詳しいかたの回答をお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 光子の交換とクーロン力の起源

    荷電粒子(プラス電荷の陽子とマイナス電荷の電子)が光子をやり取りするないし交換すると、クーロン力が現れるらしいです。 とはいえ…静止時と等速直線運動時の荷電粒子は電磁波(光子)を発生させないらしいです。 静止時と等速直線運動時の荷電粒子には、クーロン引力もクーロン斥力も働かないという意味ですか。

    • DK000
    • 回答数1
  • 理想気体の状態方程式について

    共通テストの予想問題集の化学で「固体のドライアイスが、27℃、1.00×10^5(Pa)のもとですべて気体に変化したとすると、体積はもとの何倍になるか。ただし、ドライアイスの密度は1.6(g/cm^3)とし、気体定数はR=8.3×10^3(単位は省略)とする。(気体は実在気体とことわりがない限り、理想気体として扱うという指示があります。)」という問題がありました。解答解説では、状態方程式を用いるときに、圧力の部分で1.00×10^5の値を使っていました。 この値は、昇華が起きてる周りの圧力の話で、二酸化炭素の圧力はまた別ではないのですか?それとも昇華したら同じ圧力になるのでしょうか?現象や状態方程式の根本をまったく理解できていないのがバレる恥ずかしい質問ですが、回答よろしくお願いします。

  • チクロンb

    ツィクロンB(チクロンb)について、詳しい方に質問です。このチクロンbはナチスの絶滅収容所で使われましたが、これ1.5kgでユダヤ人400人殺したということですが、具体的に、これをガス室の上の穴から放り込みこれが床に落ちたらこの洗濯洗剤みたいのがどのようになり(すぐに気化するのか)、人間はどのような症状でガス死するのでしょうか?息ができなくなっての窒息なのでしょうか?

    • Masajjp
    • 回答数1
  • 【化学】発色良く野菜を茹でる方法を化学的根拠付きで

    【化学】発色良く野菜を茹でる方法を化学的根拠付きで教えてください。

  • 核分裂と核融合における質量獲得

    核分裂や核融合では、E=mc² の方程式に従って、原子核の質量欠損が熱エネルギーに変換されるとされていますよね。方程式として成立するには、逆方向の変換も生じるのが望ましいと思います。大量の熱エネルギーを原子核に与えると質量獲得が生じる事例等は存在しそうですか。

    • DK000
    • 回答数1