天文学・宇宙科学

全7948件中1~20件表示
  • 宇宙空間での物質の移動

    真空の宇宙空間で、1トンのものと、1Kgのものを動かすとき、必要なエネルギーはやはり1トンのものの方がたくさん必要なのでしょうか。

    • ooguchi
    • 回答数3
  • 宇宙への水の打ち上げについて

    地球から、1立方メートルの水を、宇宙空間に運ぶとき、真空のマイナス270度の低温対策をしていれば、問題なく運べるのでしょうか。 気圧が0になったとき、水は1立方メートルのままでいられるのでしょうか。

    • ooguchi
    • 回答数3
  • 報酬付き

    宇宙の疑問

    ふと疑問に思ったのですが、宇宙の中の地球、地球の中の日本、このように全ての物は何かしらの中にあると思います。 ならば宇宙は何の中に存在するのでしょうか?考えを教えてください。

  • 報酬付き

    ビッグバンについて

    物理学には素人ですが、興味がある者です。 よく宇宙は今でも膨張していると言われており、その始まりはビッグバンだと言われています。その理由は「膨張している以上、時間をさかのぼれば宇宙はある一点に集約される」ということだと思います。 ただこれはあまりにも単純な発想に思えて仕方ないのです。時間をさかのぼれば宇宙はどんどん小さくなっていくのは分かりますが、なんでそれがそのまま順調に小さくなっていって、極限の点にまで小さくなるのでしょうか。またそんな小さな一点からビッグバンが起こって、それが138億年経った今でも膨張を続けるようなエネルギーがあったとも思えません。それに広大な宇宙に浮かぶ無数の星々が、なんで極端に小さい一点から発生したのでしょうか。それらが持つ物質のすべてがその小さな一点の中に含まれていたということも信じられません。 なんかビッグバンとは、宇宙の起源が分からないから体よく作られた理屈のようにしか思えないのです。私たちは宇宙の始まりも分からなければ、果てがあるのかも分からず、無限に膨張するのか収縮に転じるのかも、何も分からない状態だと思います。分からないなら「分からない」ということを現実とすべきで、無理矢理なにかの理屈を付ける方が間違っていると思います。それも物理学者や天文学者の意地というか、沽券に関わってるのでしょうか。 ビッグバンが確実にあった証拠を素人でも分かるような説明を読んでみたいです。アドバイスをよろしくお願いします。

    • rpg9
    • 回答数6
  • 【未来の予言の書】2600年に水の時代が終わり、水

    【未来の予言の書】2600年に水の時代が終わり、水が神様だった時代は終わり、水が悪魔になる時代があと600年後に来るそうですが、今の氷河期が終わるのは1万6800年後です。 なぜ氷河期が終わる1万6200年も早くに水が地球の脅威に変わるのですか?

  • 8倍双眼鏡で金星の満ち欠け

    8倍x25mm双眼鏡で金星の満ち欠け 最大離隔の半月~最大光期~内合寸前まで形は分かりますか。恐れ入りますが光学理論でなく実際に観察したことがある方に限り回答お願いします。

  • アメリカが宇宙人情報公開する利点てありますか?密約

    アメリカなどが特定の宇宙人と密約を結び、技術提供を受けて世界最強の国家として存続していられているという説などがありますよね? ステルス戦闘機なども、その技術がつかわれているだの、アメリカ製UFOが製造されているだの。 宇宙人実在を唱えるいろんな研究家などが 「ケネディ大統領は、宇宙人情報を公開しようとしたため、暗殺された」とか、 「○○大統領が宇宙人情報を公開するかもしれない」 と言い続けてますが、レーガンも、親ブッシュも、クリントンも、子ブッシュも、オバマも、トランプも、バイデンも、誰一人宇宙人情報公開なんかしませんよね・・・。 そこで思ったんですが、仮に宇宙人が存在するとして、地球に来ているとして、人類に対して好意的で直接的な攻撃や侵略はしないとして、アメリカなどの超大国と密約を結んでその超科学技術をアメリカが独占出来ているのだとして。 その独占してきた事実や、自分たちをはるかにしのぐ超科学技術を持つ宇宙人の情報を公開するメリットって、何かしらでもアメリカにあるのでしょうか? 国家というのは基本的に、何かしらのメリットが無い限り動きません。 普通に考えたら独占できてるのに、宇宙人情報公開なんかしたら、デメリットばかりですよね? ・これまで技術独占や軍事転用してきた責任を追及される ・超科学を独占できなくなる ・世界最強から転落しかねない ・誰もがアメリカなんかより、宇宙人たちばかり目を向けるようになる 果たして、アメリカなどが宇宙人情報公開して、どのようなメリットが存在するのでしょうか? やはりデメリットばかりで、メリットなんてないのでは? 宇宙人などに詳しい方も、そうでない方も皆様の意見を幅広く聞きたいですね。

    • akonavi
    • 回答数4
  • 【鉱物・鉱石?】画像あり。 地下で層になった石を

    【鉱物・鉱石?】画像あり。 地下で層になった石を見つけました。キラキラ硝子の粒子のような小さな点々が光っています。 これは何ですか?

  • 【黄道十二星座】現代天文学上でもあと数十年後に春分

    【黄道十二星座】現代天文学上でもあと数十年後に春分点はみずがめ座の領域に移ることでしょう。 という人と次の水瓶座が春分点に来るのは2600年頃と言う人の2つに分かれているのはなぜですか? 数十年と600年は大きな開きがあります。 どちらが正しいのか教えてください。

  • 【宗教と天文学】キリスト教のイエス・キリストの時代

    【宗教と天文学】キリスト教のイエス・キリストの時代に黄道十二星座の概念は既に存在していたのですか? またイエス・キリストの時代は太陽の位置に魚座があって、次の時代は牡羊座が太陽の位置になるそうですが、この太陽の位置に魚座があり続けるのは何年ですか? 太陽の位置に魚座があるのは数百年、数千年単位の話なのですか? ちなみに令和時代のいまは太陽の位置に黄道十二星座だと何座があるのですか?

  • ダークエネルギー68%、ダークマター27%。

    宇宙内のエネルギーの内訳は、既知の物質が5%、残りがダークエネルギーとダークマターなようです。 仮にダークマターは質量を持っても原子核を持たず、電磁波に反応せず、クーロン力もローレンツ力も発生させず、既知の物質と衝突しないなら、ダークマターはエネルギーに変換したり換算したりできますか。

    • DK000
    • 回答数1
  • ゆるい疑問

    死んだら無になるのが怖いに対して 魂はうんぬんとありますが 地縛霊とかいろいろ そもそも地球がなくなったら 宇宙空間に フラフラするのはなんか笑えます そんなもんでしょうか 他の星にとか どうのこうのあるかもですが 永遠の有はないと考えます 結果 無 だとすると怖いです

  • 宇宙物理学者または天文学者になる方法は

    京都大学には宇宙物理学者や天文学者に必要な環境が整っていますか 理学部宇宙物理学専攻にはそのカリキュラムや大学物理のコースがありますか そこには必要な環境が整っていますか 大学物理がきちんと学べることは宇宙物理学者になる上では絶対に必要な条件です 大学を調べはしたものの確認が欲しく不安なのでなるべく細かい回答を求めます 宇宙物理学者や天文学者になりたければ(特に宇宙物理学者)京都大学に行くというのはいい選択肢ですよね? そこに行けば必要な知識が全てまなべますよね(宇宙物理学者とはいえやりたい研究が完全に決まっていないから何とも言えないかもしれない。宇宙論、相対論量子論ブラックホールなどに強い興味があります)

  • 最初の生命が偶然生まれる確率

    ビッグ・バンの名付け親であり、世界的に超著名な天文学者だった故フレッド・ホイル博士によると、最初の生命が偶然生まれる確率は、なんと10の40,000乗分の1だそうです。 神様が存在する確率の方が高い?

    • DK000
    • 回答数2
  • 距離の表記

    465億光年が何キロなのかグーグルで検索したら4.39923966975e+23と出てきました。 これは『4.39923966975e+23km』という表記でいいんでしょうか?

  • 【日本語】宵の明星ってどういう意味ですか? よい

    【日本語】宵の明星ってどういう意味ですか? よいのみょうせい?こいのみょうぼし?なんと読むのでしょう? 誰が考えた言葉ですか?何か古そうな日本語に思います。

  • 【天文学】中秋の名月の満月は普段から見ている満月と

    【天文学】中秋の名月の満月は普段から見ている満月と同じ月の面を見ているのでしょうか? それともいつも見ている満月の地球から見える月の明かる部分は毎回変わるのでしょうか? 中秋の名月の満月のクレーターがいつも見ている満月のクレーターより多い気がしました。 なぜクレーターが多く見えたのでしょう? 普段の満月はうさぎの餅つきみたいに見えないのに、中秋の名月の満月の時はうさぎの餅つきのようにクレーターの影が見えたのは気持ちの問題で、365日、1年間満月の地球から見えるクレーターの位置は変わらないのか教えてください。

  • 火星からの隕石

    火星から実際に石を地球に持ち帰っていないのに、「火星からの隕石」と言われている石は何を根拠に「火星から」と判断されているのでしょうか。

  • 宇宙の大規模構造。泡の膜面?繋ぎ目?

    Wikipediaの宇宙の大規模構造の形状の説明には 「石鹸を泡立てたときにできる、幾重にも積み重なった泡のような構造である。つまり、泡の膜面たる銀河フィラメントには銀河が存在し、泡の中の空洞たる超空洞には銀河がほとんど存在しない。」 とあるのてすが 説明の図では泡の膜面ではなく泡と泡の繋ぎ目たる線上部分に銀河が存在しているように見えます。以上を踏まえまして泡の ①:繋ぎ目(建物に例えるなら骨組) ②:膜面(建物に例えるなら骨組を含む壁及び間仕切り) どちらでしょうか?又 ③:②であるなら 説明では泡の「膜面たる」とあるのに なぜ糸状構造の糸の部分(泡で例えるところの泡と泡の繋ぎ目)を意味するフィラメン トという言葉を用いているのか? よろしくお願いします。

  • 第2宇宙速度

    物体を第2宇宙速度より速く打ちだしたら物体はどこにいきますか。 いろいろ考えたのですが、無限遠より遠いところに行くという答えになってしまいました。

    • w1625jp
    • 回答数4