• ベストアンサー

高校数学、定積分で分からない問題があります。

添付写真の283(2)です。(1)は解けました。 f(t)=t^2-2t-3とおいて、f(t)のグラフを書いてみたのですが…なんとなくやってみただけで、実際何から手を付ければいいか分かっていません。 方針だけでも教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.1

>f(x)=∫[t=-3→x](t^2-2t-3)dt=(t^3/3-t^2-3t)[-3→x] =(x^3/3-x^2-3x)-{(-3)^3/3-(-3)^2-3(-3)} =(x^3/3-x^2-3x)-{-9-9+9}=x^3/3-x^2-3x+9 f(x)はx^3の係数が正だからx-y座標の左下から右上に向かう曲線。 f'(x)=x^2-2x-3=(x-3)(x+1) x=-1でf(x)は極大、x=3で極小。 f"(x)=2x-2=2(x-1) x=1は変曲点、x<1でf"(x)<0だから上に凸、x>1で下に凸。 従って-3≦x≦3でf(x)が最大になるのはx=-1のときで、その値は f(-1)=(-1)^3/3-(-1)^2-3*(-1)+9=-1/3-1+3+9=32/3 最小値はf(3)又はf(-3)の小さい方の値。 f(3)=3^3/3-3^2-3*3+9=9-9-9+9=0 f(-3)=(-3)^3/3-(-3)^2-3*(-3)+9=-9-9+9+9=0 以上から-3≦x≦3で0≦f(x)≦32/3・・・答

azuremist
質問者

お礼

理解しました。ありがとうございました!

関連するQ&A