• ベストアンサー

a friend's house

こういう場合 「a」は「friend」に付いているか、「house」に付いているかで 迷っています。 「ある友人の家」か「友人のもっているひとつの家」かで迷っています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

申し上げているように、house が単数である以上、「1つ」には違いないですが、 所有格がついている時点で、a 的は house ではないんですね。 それより、名詞に所有格がつくと冠詞はつかない、というルールがある (限定詞は1つ)以上、この a は house につくものではない、ということになります。

mesenfants
質問者

お礼

再度のご教授まことに恐縮です。 たしかに「a」は「house」を対象としないのは納得しました。 またぞろ、では「friend's house」全体を対象とすると見ることはできないのかという思いがわき上がってきて困ります。 I don't believe a friend's kindness. (友人のする親切など信じない、ほどの意味で) などという言い方は不適なのか、あるいは「a」が不用なのか、 ちょっととまどいますが、 基本は理解できたと思います。

その他の回答 (3)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.3

単純なようで極めて奥深い性質を孕んだ問題のようです。 houseが可算名詞であるからこそ、 このような表現が可能かと言えば、 仮に修飾される名詞を不可算名詞に置き換え、 a friend's romance とした場合、この表現も十分成立することを鑑みれば、 冠詞aは根本的に、直後の名詞を限定修飾するもの と認識された方が理に適っていることでしょう。 故に、この場合には『ある友人の家』 と解釈されるのが自然です。 但し、この表現の使用されているコンテクストを 紹介下されば、より明解な判断が可能ではありますが。

mesenfants
質問者

お礼

ありがとうございます。 第2信を結論と受け取ります。 文脈が「どちらとも読める」ような「文脈」である場合に、 さてどちらが主でどちらがサブかを、あらかじめ決めておきたかった次第です。 a friend's information という例文が連想されて、助かりました。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2

基本的には冠詞のaも、所有格のfriend'sも、 houseという名詞を修飾しています。 『友人の所有する一軒の家』 という意味です。

mesenfants
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にします。

回答No.1

これは friend の方です。 my house のように、所有格がつくと house に a はつきません。 さらに、所有格になっても friend というのが可算名詞である以上、 何もなく friend だけで使えないから。 もちろん、house が単数であるので、1つには決まっています。 誰かある友人の家。 所有格がつく、ということはそれによって house は特定され、 実際には the 的意味が自然に含まれます。 a boys' shirt のような「~用の」という所有格になると別で a 形 shirt の間に所有格(通常複数)がくることになります。

mesenfants
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりだと思います。 気のせいか、 「friend's house」をひとかたまりに見、 それに不定冠詞をそえているうようにも見えて質問した次第です。 a house of a friend(or friend's) ではないのだから、やはり「ひとりの友人の」ですね。 最後の用例も参考になりました。

関連するQ&A