- 締切済み
退職の引き留め
今ですら転職時間が取れず、まともに活動できない部署に 送られてしまうことになったため、 先日退職を希望し、上司と退職交渉を行ったのですが 引き留めに会い私としては1ヶ月での退職を希望したのですが 引き継ぎ、会社全体のスケジュール等で円満退社ならば半年以上かかるといわれてしまいました。 最早退職届を提出するしかないと思いますが、 強引な退職は今後に何か影響するでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sxe10
- ベストアンサー率45% (61/135)
はじめまして、転職経験が1回だけの者です。 もう他の回答者様が仰られている通りまずは就業規則を 確認致しましょう! それと円満退社とは雇用側と質問者様が合意した手続き をもって退職するという事ですのでもう円満退社には該当 してませんね? もうそんないい加減な会社は早々と辞める為にも退職届け を上司に提出し14日後には辞めるようにされては如何で しょうか? もしスケジュ-ル云々戯言を言うなら根拠を示せと言われ てみてはどうでしょうか? 民法上会社に質問者様を退職届を提出してから14日以上 拘束する権利は何処にもありませんので。 また、例え上司が退職届を破り捨てようが受け取らないと 言ってもそんな行為は無効です。退職の意思表示を示した だけで退職届と同じ効力にもなります。 頑張って下さい。
- Alpha-900
- ベストアンサー率27% (29/107)
円満退職って、どういう意味で使っているんでしょうね。 あなたにとっての円満でないことだけは確実です。 アホな上司に付き合うのは、短いほどいいでしょう。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
職歴書に「円満退職しました」とか書くわけでもないんだし、気にしなくていいと思うけど。 >>引き継ぎ、会社全体のスケジュール等で円満退社ならば半年以上かかるといわれてしまいました。 ちょっとおだてて説得できる奴だと思わせると、半年近く後にまた何か言われますよ。 どうせ、半年以上かかる~と言ったところで、引継ぎを半年させるわけも無いでしょう。 (引継ぎ期間中は、売り上げ無い。のと同等だろうし。 どうせ、「今、スケジュール組んでる」を3ヶ月ぐらい続けて、なんやかんや言ってそこからさらに引き伸ばし、諦めるのを待つとかでしょう。 簡単(?)に説得に応じるような「社蓄」を、会社が逃がすわけないでしょうよ。 >>強引な退職は今後に何か影響するでしょうか。 1ヶ月間ぐらいの間、パワハラの対象になる。ぐらいでしょうかね。。。 「あの野郎、強引に退職だと!?ふざけやがって」って上司の鬱憤があなたに回ってくる。かも。 まぁ、人としてどうだとか、会社としてどうだとかってのはとりあえず置いておくとして。。。 でも、どうせ、半年先にまた言い出しても、退職前は似たようなことになるでしょうから、今やめても半年先にやめても大して変わらないと思うので、辞めるなら辞める意思を貫いた方がいいと思いますよ。
- 0wooo
- ベストアンサー率31% (127/408)
退職の手続きについては、会社の就業規則に明記すべき事項として、労働基準法にて定められていますので、まず、それを確認してください。 私の会社の場合は「従業員が退職しようとするときは少なくとも14日前に所定の手続により所属長を経て退職願いを提出し退職の日まで従前の職務に従事しなければならない。」と書かれております。 もし就業規則に明記が無い、又は記述を超えた拘束は労働基準法違反ですから、労基署に訴えると言えばよいでしょう。 円満退職でないと、転職に不利になると言っても、法律を守っていない会社がそれを言えるわけが有りませんし、転職先でもその経緯を説明すれば良いと思います。 円満退職なんて言っていますが、それは問題を起こして辞めたわけではないという意味合いで、本当に円満退職だったか問い合わせする会社も余り無いと思いますがね。