• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職届の受け取り拒否)

退職届の受け取り拒否と退職処理に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 転職先に影響が出るため、退職届の受け取り拒否問題で困っています。
  • 退職するためには会社の退職届を提出する必要がありますが、上司の承諾がないと受け取れないと言われています。
  • 労務部にも上司の承諾がないと受け取れないと言われており、退職処理が進まず困っています。退職できる方法を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

退職は労働者の自由です。 日本は職業選択の自由は憲法で保証されています。 退職には会社の承認は不要です。 本人の意思表示だけで十分です。 会社の決めた様式で無いと意思表示は無効ということもありません。場合によっては口頭でもOKです。 あなたもそのような面倒な話はやめにして、届けの通りの日にやめますといって退職準備を始めたらよいのです。その日が来たら翌日から出社しないだけです。 規則にある30日以上前との日は会社の期待値であって、法的に意味があるわけではありません。 >民法上、退職届の提出が月の前半であれば、その月末に、後半であれば、翌月末まで会社は拘束できるようなことが書かれていたため、さらに不安を感じております。 これは多分2週間前には通告するということを言っているのでしょう。 でもあなたの場合はすでに届けを出したのですから、その日から2週間以上あれば十分です。このことは気にする必要はありません。 私も転職経験者ですが、上司によっては部下の退職を自分の評価のマイナスと考えて認めないものがいます。彼らは自分の評判が問題であなたの人生を考えているのではありません。そのようなことに付き合う必要は無いですよ。 あくまでどの職業についてどう生きるかはあなたの選択です。 それを阻止できるものは誰もいないのです。

ttoo1932
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 調べれば調べる程、現在の会社のやっていることがおかしいとばかり思っていました。 ただ、やはり本当に大丈夫なのか?という不安であったり、双方にとって円満退社で終わったほうが良いという思いがあり、質問させて頂きました。 法律内で適切に処理するよう、自分で対応しようと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

労基署に相談するが よいか?と 言ってみる 受け取らないなら 裁判とするが 会社に勝ち目はないがよいか?と言ってみる 社員が退職もできない奴隷会社は嫌だと言ってみる なお、退職届を受け取らなかったのを理由に退職できないということはありません どうせ自主退職ですから法の範囲内でいくらでも暴れてやりましょう

ttoo1932
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 そうですよね。円満退社になるようにという意識が強かったため、 現在の会社の制度に少しでも沿って、処理しようと思っていました。 法律の範囲内で、きちんと主張し、対処しようとおもいます。 ありがとうございました!

関連するQ&A