• ベストアンサー

退職の意思表示

転職活動をしていたのですが、今日内定が出たので、現職の上司に退職の旨を伝えます。 職務既定の中では「30日前までに申し出ること」としかなく、別途用意された退職届を提出するようなのですが、退職届は上司に言わないと手には入りません。 この段階で、上司に退職を伝える際、自分で退職届または退職願は用意するものですか? 急いで伝えないと、来月のシフトを上司が組んでしまうので、至急アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

人事です。 所定の書式がある、と知っているなら 上司に「退職届の用紙を下さい」 と言えばいいです。 自分で用意しても社内処理できません。 >この段階で、上司に退職を伝える際、 >自分で退職届または退職願は用意するものですか? いいえ、それは会社の指定書式がない場合です。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

その他の回答 (4)

noname#215808
noname#215808
回答No.5

別途用意された退職届を上司からでないと手に入らないのであれば、 上司に退職を伝えるのは口頭でということになるのでは。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

常識的には、まず口頭で上司へ伝えます。 そこで何かやりとりがあるかもしれませんが、退職の意思の強い事を伝え、用紙をもらって下さい。 法的には口頭で伝えた時点で意思表示が完了し、文書は単にそれを具体的な証拠として残すために必要なだけで、意思表示そのものの効力には関係しません。 30日前とあるので、たぶん期限無し、定年までの雇用契約だろうと思いますが、その場合、法的には14日以上前までに意思表示すれば民法上の損害賠償責任が無くなります。 と言って、急な退職でも現実に損害賠償が認められる事は非常にまれで、特別、労働者側に責任がある場合のみです。重要な役職にあるなどだけで、一般社員には問題ありません。 届の用紙をもらえない場合は自前で用意して提出して下さい。書式はwebにいくらでもありますし、必要事項さえもらさなければどんな体裁でも構いません。会社の書式にこだわる法的必要性はありません。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 ご自分で用意しましょう。 ネットで検索すればいくらでも出てきます。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

回答No.1

退職の意思がはっきりしたのでしたら会社の用意する書類の前に自分で退職届を用意して渡す方が良いと思います。 普通は自己都合での退職意思を受け止めた上での会社の手続きに入ります。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

関連するQ&A