- ベストアンサー
中世英語を教えて頂けませんか?
中世の英語です。チョーサーの英語で「To ferne halwes, kowthe in sondry londes」という一文があります。至急この意味を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1. 訳 遠い寺院(複数)へ、いろんな土地で知られている 2。ferne = 遠い、あのベートベンの An die ferne Gliebte「遠いところにいる我が愛する人に」のあれです。 https://www.youtube.com/watch?v=XmDS-PC89kY 3。halwe = 聖なる人、聖なる場所、聖なる物の三つの意味がありますがここではその2、と言っても巡礼の行く先ですから、日本語では「神社仏閣」と言った場所ですね。もうすぐハロウィーンですが、語源は halwe messe 「聖なる祭り」です。 4. kowthe cunnan 「知っている」の過去分詞、 couth 「知られている」「有名な」と言う意味で、古英語では c ここでは k と綴りの揺れが見られます。 現代英語では、uncouth 「見知らぬ」(昔の意味)、「ぶざまな」(今の意味)に残っています。 5。sondry londes = sundry lands 「いろいろな土地」
その他の回答 (2)
- cbm51901
- ベストアンサー率67% (2671/3943)
意味・訳についてはSPS700さんがすでに解説されているので、ここではご参考までに役立つウェブサイトをご紹介いたします。 http://pages.towson.edu/duncan/chaucer/duallang1.htm 14行目をご覧ください。 [中世英語] To ferne halwes, kowthe in sondry londes; ↓ [現代英語] To distant shrines well known in sundry lands.
お礼
夜中(早朝?)にもかかわらず、ありがとうござます。大感謝です!
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#1です。補足です。 もうすぐハロウィーンですが、語源は halwe messe 「聖なる祭り」です。 と申しましたが、クリスマスの前夜がイブであると同じように、 halwe messe 「聖なる祭り」(中英語)の前夜が halwe e(v)en(ing) で Halloween (今の英語)の語源です。言葉が足りませんでしたごめんなさい。
お礼
[大感謝×無限大]です。英語の先生でいらっしゃいますか?またお助け下さい。