- ベストアンサー
分詞構文についての疑問:getting ~は分詞構文でしょうか?
- 質問者は、文章内の「getting ~」が分詞構文であるかどうか疑問に思っています。
- 質問者は、分詞構文の意味の種類を学校で習った5つのカテゴリーに分類し、これに当てはまるかどうかも知りたいと述べています。
- 質問者は、分詞構文の意味を正確に訳す方法がわからずに悩んでいるようです。ご回答を求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず例文を見ると I've been ......dealines we've had までが一文で、getting 以下は付属です。we've had はわざわざ訳すまでもなくこの文は 『いろんな締め切りに遅れないようがんばって働いてきた』、getting以下の訳は、この文章が使われた状況が不明なのでlineの具体的な意味は分かりませんが例えば工場の生産ラインであれば『新しい(生産)ラインを準備しながら』のようになります。 カテゴリーに分ければ5番の付帯状況です。いわゆる分詞構文はこの付帯的に状況、物事を述べることが最も普通と思います。なぜなら、時を表すならwhen, while のような言葉、理由を言いたいのであれば because, since, 条件や譲歩であれば if などを使って簡単に自分の意とする事を相手に誤解のないように伝えられるからです。 このことから例文を『新しい(生産)ラインを準備okにするためにいろんな締め切りに遅れないようがんばって働いた』という意味に聞き手に受け取ってもらいたいのであれば、英文は誤解のないように I've been working hard to keep up with all the different deadlines we've had in order to get the new line ready. としたと思います。
その他の回答 (2)
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
これは分詞構文ではありません。 We need to work hard in getting these vets paid right away. このinは省略可能で、お示しの文もinを省略した形となっています。これは分詞構文ではありません。in gettingならgettingは動名詞、inが落ちると現在分詞の扱いを受けることになります。 I've been working hard in getting the new line ready. このinが省略された形です。 以上、ご参考になればと思います。
お礼
なるほど、そういう考え方もあるわけですね。大変参考になる回答ありがとうございました。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
> I've been working hard to keep up with all the different deadlines we've had getting the new line ready. 「文法」 が分かったとしても 「訳す」 のは易しくない文のように見えます。 この文は → I've been working hard [to keep up with all the different deadlines we've had] getting the new line ready. という文だと見て、ひとまず [ ] の中は外して文意をとってみると分かりやすくなるかもしれないと思います。 → I've been working hard ... getting the new line ready. この文が出てくるまでの文脈が分からないので line の意味は想像するしかないですが、おそらくは 「新しい仕事」 のような意味で使われているのではないかと思われます。 その線で直訳を試みると 私は懸命に働いてきた ... その新しい仕事を準備して 省略した [ ] の中も復活させて全体を見ると 新しい仕事の準備をしながらも、どれもこれも全く異なる締め切りになっている仕事の締め切りを守ろうと一生懸命にやってきた というふうに読みました (スムースな訳文とはいえないかもしれないですけれど)。 この解釈で間違いないとするなら、「付帯状況」 ということでいいんじゃないでしょうか。
お礼
なるほどですね。大変参考になるご説明ありがとうございました。
お礼
なるほど~。大変参考になると説明ありがとうございました。