• 締切済み

if were toについて

If ~ were to は「現実には起こりそうにない事柄についての仮定」と 学校でならいますが、 「実際は、そんなことはない。実現可能性は関係ない。」 と言う話をネイティブに聞いた、と言う話を聞いた事があります。 実際のところどっちなんでしょうか? 文法書の解説ではなく、実際のところをお願いします。

みんなの回答

回答No.1

この表現は「仮に~するとしたら」なので, ある意味実現可能性とは関係ないとも言えます。 if the sun were to rise in the west のように, 真理的あり得ないものが有名ですが, if I were to live in London のように, 個人的にそんな気はない,あり得ない, ただ,人によっては,あるいはやる気になれば不可能なことではない。 こういうのは「実現不可能」に入れるのか。 さらに,if S were to がほぼ不可能なのに対して, 仮定法過去 if S 過去は現実と逆とは習いますが, 可能性のあることをていねいさを出すために用いることがあります。

noname#163916
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 もしよければ、補足の方、よろしくお願いします。

noname#163916
質問者

補足

太陽の話のように、100%無いと思われることを、 過去形roseで言うと変に聞こえるのでしょうか? この場合は、were toがふさわしいですか? どっちでも大丈夫ですか?

関連するQ&A