• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:論文中の文章とその意味について。)

論文中の文章とその意味について

このQ&Aのポイント
  • 論文中に出てきた文章とその意味について理解できない部分があったので質問します。
  • A solution of 1(60mg) in EtOH(10ml) and 5% K2CO3(10ml) was refluxed for 1h.エタノール10mlと炭酸カリウム10ml中の化合物1を1時間還流した。
  • After cooling, the reaction mixture was neutralized with Dowex 50W-X8 , filtered, and concentrated to dryness.冷却した後、混合反応物はDowex 50W-X8によって中和され、ろ過し、乾燥するために集めた

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.1

前半の部分も事実上同じようなことですが、訳は不正確です。 1のエタノールと5% K2CO3の溶液を1時間(加熱)還流した。 後半は、 反応混合物を冷却した後、Dowex 50W-X8で中和し、ろ過した後、乾燥するまで濃縮した。 要するに、ろ過によって固形物を除いた後に、溶液部分をロータリーエバポレーターかなにかを使って、溶媒を気化させて除いたということです。

empyema
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、drynessはそのような意味合いで使われているのですね。 よく理解できました。 その上、つたない訳を訂正していただき 本当にありがとうございました(^^;) 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

前半の文章は 10mlのエタノールと5%の炭酸カリウム溶液中に1が60mg含まれる溶液を1時間還流した。 後半の文章は 冷却後に反応混合物をDowex 50W-X8で中和してろ過し、乾燥するまで濃縮した。

関連するQ&A