• ベストアンサー

【文法】 can only be taken...

"A thousand-mile journey begins with the first step" and can only be taken one step at a time. can only be taken... の主語は A thousand-mile journey で正しいですか? be taken one step とのことですが、one step は take の目的語ですか? 直訳は下記でいいでしょうか? 一度に一歩を取られることのみができる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

主語は begins と共通で a thousand-mile journey です。 take の目的語であったものが受身では主語になります。 形上は, take a ... journey one step at a time の受身です。 確かに one step は名詞なので,目的語になり得ます。 受身でさらに目的語が残るということは SVOO(あるいは SVOC)で名詞がもう1つ後に残っている。 take に SVOO がないわけではないですが,ここでは one step で「1ステップ分の距離」で副詞的な感じです。 walk a mile といえば,a mile は目的語ではありません。 「1マイル分,歩く」 これと同じです。 さらに,a journey の方も,「旅行」そのものより,その「行程」「道のり」で, 「千マイルの旅も,一度に一歩ずつ踏破していくことしかできない」 英語では「踏破されていく」と受身になっています。

anon256
質問者

お礼

分かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

別に老子が英語をしゃべるわけじゃない。 千里之行 始於足下 (千里之行 始于足下) This literal meaning (is) 'A journey of a thousand li starts beneath one's feet'. It is often translated into English as 'A journey of a thousand miles begins with the first step'. とウィキペディアにはあります。 「千里の道は一歩から」という日本語と同じになっているのは 偶然か,どちらかがどちらを訳したのか。 日本が先なら,日本語は序数があいまいなので, 「一歩」を one step, a single step, the first step いろいろ訳せる。 first prize のように the がとれる表現もありますが, 普通,first なら the がつきます。 今回の文はさらに,内容をわかりやすくした説明の文なんでしょう。 can only be taken ~と続けているように。 引用符がついているように,そこまでが引用。

anon256
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Akai_kage
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.2

"A thousand-mile journey begins with the first step" 英語が間違ってます。 "the" が要りません。 有名な言葉なので、普通こう書きます、 A thousand mile journey begins with one step. もしくは、 A thousand mile journey begins with a single step. 老子の言葉です。 日本語では、「千里の道も一歩から」

anon256
質問者

お礼

ありがとうございます