- ベストアンサー
失敗したというニュアンスを入れたい。
例えば、「列車にのる。」なら、 get on a train 「(バスにのるべきところを)列車にのる。」などの場合に、 「列車に乗ってしまった。」とする場合、どのような表現がありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。補足です。 >>end upを検索しますと、結局幸せになりました。という場合にも使用されているようですが、「(結局、もっともいい選択である)列車に乗った。」という場合には、使用されないのでしょうか? end up の根本の意味は読んで字のごとく「終わりがこうなった」、すなわち最初の意図とは違う終りになった、と言うことで始めから悪い結果を意図するのは稀ですから、終わりは意図しない(=よくない)選択になった、と言う場合に使うのが普通です。日本語で言えば「こういう羽目になった」と言う感じですね。 http://eow.alc.co.jp/search?q=end+up 「(結局、もっともいい選択である)列車に乗った。」という場合には、あまり使用されないような気がします。
その他の回答 (3)
- WiredLogic
- ベストアンサー率61% (409/661)
「乗るべき電車を間違えて、乗ってしまった」なら、 get on (take) a wrong train だけでいけますが、 日本語でも「乗ってしまった」だけでは。 「(バスにのるべきところを)列車にのる」という雰囲気は 伝わらないので、説明的に、例えば、 I made a mistake of taking a train (instead of a bus) のように書けばいいかと思います。 単独の文なら、()内もあった方がベターですが、 普通は、前に、そこでバスに乗り換えろと教わっていた、 のような表現があるはずなので、なくても伝わりますし、 全くなくても、失敗したというニュアンス、じゃなくて、 あからさまに書いていますが^^、それは伝わります。 failやmistakeのような、あからさまな表現を使わずに、 ニュアンスだけを伝えたい、ということだと、 質問者さんがおっしゃるように、 #1さん、#2さんの表現や、私もちょっと考えた、 happen to take a train などでは、 それでうまくいった場合も含みますから、 なかなか難しいかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 他国の言葉のニュアンスは、難しいですね。 あからさまに英訳します。
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
unintentionally get on a train http://eow.alc.co.jp/search?q=unintentionally&ref=sa instinctively get on a train http://eow.alc.co.jp/search?q=instinctively
お礼
回答ありがとうございます。 意図しなかったり、直感で判断しても、「いい選択だった」という場合には、 それらは、使用されないのでしょうか?
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
I ended up taking a train 「列車に乗ってしまった。」
お礼
回答ありがとうございます。 end upを検索しますと、結局幸せになりました。という場合にも使用されているようですが、 「(結局、もっともいい選択である)列車に乗った。」という場合には、使用されないのでしょうか?
お礼
再度の回答ありがとうございます。 ニュアンスで伝えるのは、断念し、#3様の表現をお借りします。 今後、何かの機会にend upを使用したいと思います。 もともとの、質問の回答として、ベストアンサーにさせていただきます。