• ベストアンサー

時計算について

http://yslibrary.cool.ne.jp/sansub2001.html ここの例題3ですが、差が210になるときはこれは短針が動いて長針と作る角が90°になるまえに すこし角度ができてしまうので正確には210ではないように思うのですが・・・? 210で正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

質問者は、小学生ですか 少なくとも中学生以上と推測します 4時x分の時の 短針は 120+30/60x 長針は 360/60x   となります 整理すると 短針 120+1/2x 長針 6x この差が90ですから 短針-長針=90 と長針-短針=90の 二つです つまり 120+1/2x-6x=90 と 6x-(120+1/2x)=90 これを解けば  xは 60/11 と420/11 となります 欠陥を見つけたと有頂天にならないで、しっかり確認しましょう 問題のミスを見つけた の 大半は質問のような思い込み から抜け出せなくなっています

milkyway8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりサイトの解説の210°差の説明がおかしいということがわかりました。 120+1/2xですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

サイトの説明はおかしくないですよ 質問者の思い込みがネックです

関連するQ&A