• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:行列について質問です。)

行列についての質問

このQ&Aのポイント
  • 行列についての質問です。参考書にはエルミット行列やユニタリ行列の条件が書かれていますが、その記述は正しいでしょうか?また、実ユニタリ行列は実数で作られたユニタリ行列と解釈してもよいのでしょうか?
  • 参考書に書かれているエルミット行列とユニタリ行列の条件は正しいのか疑問です。また、実ユニタリ行列は実数で作られたユニタリ行列と解釈してもよいのでしょうか?
  • エルミット行列とユニタリ行列の条件について質問です。参考書の記述が正しいかどうか調べているのと、実ユニタリ行列は実数で作られたユニタリ行列と考えてもいいのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

本によって、随伴行列と言ったり、エルミート共役行列と言ったり しますが、同じものです。貴方の理解でよいと思います。ただし、 行列 A のエルミート共役を At と書いていることは感心しません。 転置行列とたいへん紛らわしいです。随伴行列と同じく A* と書く のがよいでしょう。同じものですから、同じ記号でかまいません。 したがって、At = (A*)T は間違いで、正しくは、At = A* です。 ユニタリ行列の定義は、(A*)T = A^-1 ではなく、A* = A^-1 ですね。

tm70
質問者

お礼

すっきりしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • FT56F001
  • ベストアンサー率59% (355/599)
回答No.1

>ある参考書には >A*=Aを満足する正方行列Aをエルミット行列(A*を随伴行列) こちらの本,(第一参考書としましょう)で随伴行列はどう定義されていますか? 私の持っている本では,複素共役を取って転置した行列を 随伴行列 と定義しています。 それならば > 一方で、ある参考書には > 転置と複素共役とを同時に行って得られる行列をエルミット共役行列 こちらの本(第二参考書)のエルミット共役行列と,回答者の本の随伴行列は,同じ定義です。 本によって記号が違っていたり,用語が違っていたり, 使う側はいちいち混乱するので,しっかり統一して欲しいなぁ

tm70
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A