- ベストアンサー
線形代数 内積について
線形代数 内積について ベクトルaとベクトルbの内積をa・bと表します。 2つのベクトルの内積はa・b=|a||b|cosθで表されます。 内積とはベクトルbのベクトルaへの正射影と説明されていたのですが 定理より、a・b=b・aが成り立つことから、ベクトルaのベクトルbへの 正射影と考えても良いですか? また、a・b=|a||b|cosθにおける||記号は絶対値記号として捉えて 良いでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3のご回答の補足です。 >「a の b への正射影」と言ったとき、 a・b を指している場合と (a・b/|b|) b を指している場合があり、 ・・・・・ 後者の意味であれば、 そのふたつは違います。 「後者の場合」というのは 物理で出てくるベクトルで言うと ・aのb方向成分・・・・acosθ ・bのa方向成分・・・・bcosθ ということです。
その他の回答 (3)
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
「正射影」のほうについては、 「a の b への正射影」と言ったとき、 a・b を指している場合と (a・b/|b|) b を指している場合があり、 前者の意味であれば、 「a の b への正射影」と「b の a への正射影」 は同じですが、 後者の意味であれば、 そのふたつは違います。
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
|a|は、ベクトル a の「長さ」ですが、 絶対値記号を使って表記することから 「ベクトルの絶対値」と言ってしまうことも多く、 転じて、「絶対値」という言葉のほうを ベクトルの長さも含むように拡大解釈する ようになっています。 結論としては、「ベクトルの絶対値」で 十分通じます。
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
>ベクトルaのベクトルbへの >正射影と考えても良いですか? それで良いです。 >a・b=|a||b|cosθにおける||記号は絶対値記号として捉えて 良いでしょうか? 絶対値記号でいいですが、実数の絶対値ではなく、ベクトルに拡張した場合の絶対値です。 ベクトルの絶対値はベクトルの大きさ(長さ)として定義されます。 ベクトルaをx,y成分で表せば、a=(x,y) このaの絶対値は|a|=√(x^2+y^2)で定義されます。
お礼
ご回答ありがとうございます。もっと勉強します。
補足
ご回答ありがとうございます。 後者の意味で捉えており、不思議に感じたので質問させて頂いた次第です。 やはり、aのb方向成分とbのa方向成分のベクトルは違うと感じていました。 内積の場合はスカラー量であるから、(aのb方向成分×b)と(bのa方向成分×a)は等しいと言うことですね。 だから、||記号が必要なのですね。 また追加で質問なのですが、内積のイメージをいまいち理解しきれていないのですが、 2つのベクトルabにおいてベクトルbをベクトルa成分に写すと考えると、 a・b=|a|+|b|cosθのイメージなのですが・・・ 内積(絶対値aベクトルと絶対値bベクトルのa方向成分の積)は何を表しているのでしょうか? (内積の証明があったので見直してみます。) 理解不足で申し訳ないのですがご回答よろしくお願い致します。