- ベストアンサー
意味を教えてください
- Agree that they are ready to deliver and receive said ~. ~を取引する準備が出来ていることを同意します。
- SBLCという略名がstand by LCの略という理解で宜しいのでしょうか?
- trancheでportionやpercentageの意味があると聞いたのですが、「Tranches」というくくりの記載や「Multiple tranches as agreed.」の場合はどのように訳したらよろしいでしょうか?また、「Single or Multiple tranches to be mutually agreed」の場合はどのような訳仕方をすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
(1)Agree that they are ready to deliver and receive said~. ~を取引する準備が出来ていることを同意します。という訳でよいのでしょうか? 前後文を読んでみないと確実なことは言えませんが、上記の記述だけでしたら、質問者の解釈で正しいと思います。 (2)SBLC (Stand by LC)と記載されている場合、 SBLCという略名がstand by LCの略という理解で宜しいのでしょうか? その通りです。 Stand by Letter of Credit と言う意味で使われているのかな?前後文を見ないと何ともいえない。 (3)&(4)tranche でportion やpercentageの意味があると聞いたのですが、 メタルのパーセント等に関りのないことであれば、信用リスク(Wikiで調べると分かる)に関するクレジットデリバティブの話になるのかもしれない。取引金額が余りにも大きいため、貴方の会社規模では、倒産の危機に追い込まれた場合に売り手は困るために、保険的なクレジットデリバティブtranchesを掛けるということかもしれません。Single or Multiple tranches でGoogleをすれば、詳細が分かるとおもいます。もしくは新規にSingle or Multiple tranches の意味を貿易と絡ませずに質問をされたほうが得策と思います。 (4)貿易取引の場合で、 CIF Door to Door Secured Delivery by Brinks.とありましたときに、 CIFと云うのが、「商品が買主まで届いた時点で商品の権利が買主に移転するという取引条件で、荷揚げするまでの費用を売り手が負担する条件」という風に理解しているのですが、door to door と文章にあるので、買主の倉庫に届くまで費用は売主が負担してくれるものとして解釈してよいでしょうか? 初めて聞く言い回しですが、CIF door to doorは買い手の指定倉庫もしくは指定受け渡し場所で、import dutyやVATをも含む解釈があります。御社が買い手であれば、先方にDELIVERY先を示して、何処まで費用を吸収する意思があるか聞かれた方が良いとおもいます。 by Brinksは、信頼できるセキュリティー会社の意味ようです。アメリカには Brinksと言うセキュリティー会社が存在するようです。国内輸送のセキュリティーも含めとなるはずです。 これも同時に確認されるべきです。 (5)「甲(売買者)と乙(購入契約者)は取引スケジュールを含めた」何と言っているのでしょうか? Buyer and Seller will agree on the schedule for assaying and delivery of the AU Metals until the contract is completed. 売手と買い手はassaying and delivery=分析と品物(AU Metals)の受け渡しに関して 契約が締結するまでに合意に至る。
お礼
有難うございます。 大変助かりました。 さらに詳しく分析してみます。