• ベストアンサー

英文の構文と邦訳

It’s amazing that it was an external, private organization that suddenly gets CSRC [China Securities Regulatory Commission] and government officials to bend and to agree to things that they would never would have agreed to in any other circumstances. 上記英文の構文とお訳しをお示し下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10026/12551)
回答No.1

>It’s amazing that it was an external, private organization that suddenly gets CSRC [China Securities Regulatory Commission] and government officials to bend and to agree to things that they would never <would> have agreed to in any other circumstances. >上記英文の構文とお訳しをお示し下さい。 ⇒以下のとおりお答えします。 骨格: It's ~ that …「…するとは~だ」が全体の骨組みです。 全体構造: 次のように各種カッコで括りを入れると構造が把握しやすくなります。なお、上記引用文中の<would>は、この語が不要であることを示します(ここでは削除しました)。 It's amazing that {it was an external, private organization 〔that suddenly gets CSRC and government officials to bend and to agree to things (that they would never have agreed to in any other circumstances)〕}. 「{〔CSRCと政府関係者に(他の状況では決して同意しなかったであろうことを)曲げて同意するように〕させたのが外部の民間組織だった}、そのことは驚くべきことである。」 語句・構文: *It's amazing that ~:「~であることは驚くべきことだ」。Itは形式主語、that以下が真主語。 *it was an external, private organization that ~:「~したのは外部の民間組織だった」。この場合も、itが形式主語、that以下が真主語。 *suddenly gets CSRC and government officials to bend and to agree to ~:「突然、CSRCと政府関係者に~を曲げて同意するようにさせる」。get+目的語+to不定詞で、「~に…させる」と言う意味の使役構文。 *[China Securities Regulatory Commission] :「〔中国証券監督管理委員会〕」。 *things that they would never have agreed to in any other circumstances:「彼ら(CSRCと政府関係者)が、他の状況では決して同意しなかったであろうこと」。that は関係代名詞でthingsがその先行詞。wouldは仮定法で推量を表す。would never have+過去分詞で「決して~しなかったであろう」という意味を表す。 全訳: 「突然、CSRC〔中国証券監督管理委員会〕と政府関係者に、他の状況では決して同意しなかったであろうことを曲げて同意するようにさせたのが外部の民間組織だったのは驚くべきことである。」

jubu
質問者

お礼

今後とも宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A