• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:doが「条件節+動詞」を指す用法ってありましたっけ?)

「条件節+動詞」を指す用法についての質問

このQ&Aのポイント
  • ゲームの説明であるスキルの説明について、解釈に悩んでいます。
  • 近接武器か素手で攻撃した時のクリティカル発生率が15%アップし、闇討ちのクリティカル・ダメージが25%アップするのか、
  • 近接武器か素手で攻撃した時にのみ、闇討ちのクリティカル・ダメージが25%アップするのか、確認したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず,この do は前の動詞を受けるものではありません。 do good(この good は「善」という名詞),do harm のように,善悪などを表す語を目的語にとる(間に間接目的語が入ることも多い)もので,「~を与える,もたらす」のような意味です。 ここでは do damage で「損害(ダメージ)を与える」となっています。 Sneak attack criticals ... than normal というのが「闇討ちのクリティカルが通常のクリティカルよりダメージが25%アップ」なのか,「闇打ちの場合,通常と異なり,クリティカルとなり,ダメージが25%アップする」なのかは,ゲームの英文に慣れていないので,よくわかりません。 いずれにしても,前の文はクリティカルの発生率を述べたものであり,ダメージのアップ率はそれとは関係はないと思います。 したがって,「近接武器か素手の時」でなくてもダメージはアップすることになります。

kaymat
質問者

お礼

あ・・・・盲点でした。そうですね、納得です。 この辺りが抜けてるから720点止まりなんですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A