- ベストアンサー
外国人の名前を漢字で表す場合:「音を表しているだけ」
外国人のペンパルが、自分の名前に 漢字を当てて欲しいと言っています。 漢字の意味にも興味があるようですが、 例えば、「愛子」の「子」のように、 特に、意味を重視しなくて、音を添えるだけの役割の場合、 どのように表現したらよいか、 ご意見を聞かせていただけませんか? In this case, it's just used as a phonogram. これが、何とか、私が作った文です。 より良いものがありましたら、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は中国語圏の人とよく英語で話し、かつ中国語のメルトモもいるので、彼らが毎日のように使う阿とか小を英語で調べたり、相手に質問を何度かしたことがあります。それらの字と、日本語の子は似ている部分があると思います。 阿とは、たとえば張さんに親しみをこめて、阿張(アーチェン)とか、 玲子さんを小玲(シャオリン)と読んだりします。 ここでの 阿は、phonetic character 小はphonetic characterであると同時に+文字通り小さい(small)、かわいい(tiny)、の意味が連想させる文字であり音です。 これらは中英辞書に書いてあります。 子は、音でもあり、またかわいいイメージをつけて女の子どもを(親た親戚や周囲が)かわいらしく呼びたいという意識がどこかにあると私は思うのですが、そういう意味では上記の中国語の音の説明はどちらも使えるとおもいます。 質問の「音」の部分だけを伝えるとして、used as a と書くと「~というものとして使われる」では堅苦しいので、 It is just a phonetic character. (それは単なる音を表す文字だよ) It is just a phonologic character. (それは音韻文字だよ) で伝わると思います。 音韻は、中国語や日本語など漢字を用いる言語によくみられる特徴です。
その他の回答 (3)
私だったら、「子」はchildの意味で、女の子の名前に付けるものだ、というような説明をすると思います。 歴史的なことまでは分かりませんが。 (大昔はえらい人の娘に付くことが多かったのでは? お公家さんとか) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1751754.html 外国人の名前に漢字を当てるのは、音と意味で適当につけたら良いのでは。 悪い意味の漢字だと宜しくないですよね。 昔、英会話の先生でDonさんという人が、「丼」というハンコを作って持っているのを見たことあります(笑)
お礼
ご回答ありがとうございます。 すみません、例がまずかったと後から思いました。 「子」よりも「奈」や「亜」という例にするべきだったと思います。 「子」は結構、意味があるものですね。すみません。 「丼」は字もかわいくて良いですね^^ ありがとうございました!
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
まず「愛子」の「子」は「意味を重視しなくて、音を添えるだけの役割」というわけでもないと思うんですよね。そういう「子供」として育ってほしいという“意味を込めて”“女の子”に付ける字です。 そのペンパルがどこの国の名前に詳しい人なのかは知りませんが、例えば英語圏の人なら「It's like the "a" in "Julia" as opposed to "Julian"」などといった具体例をあげながら、上記のように説明するといいんじゃないかと思います。他に「~美」や「~花」のような名前も紹介してあげると面白いかもしれません。 ただ、こういうのは説明しているとキリがなく、かといって、日本語について詳しくない人が理解できるかというと、そうとも限らないので、適当な漢字名を2~3コ作ってあげて「それぞれ、こういう意味とニュアンスだけど、どれがいい?」とするのが無難かもしれませんね。
お礼
ご解答ありがとうございます。 ペンパルに説明するのは 細かい所は省いて・・と思ったので、 「子」に全く意味がないわけではないと私も思ったのですが、 おおざっぱ&誤解を招く質問になってしまい、すみません。 >他に「~美」や「~花」のような名前も紹介してあげると面白いかも>しれません。 これ良いですね。 女の子の名前の傾向の紹介もできますね。 ありがとうございました!
- kiichi0805
- ベストアンサー率53% (59/111)
日常会話のように(複雑な説明ぬきで)表現すると、 It doesn't represent and signify any meaning, I JUST put the Chinese characters on the sound of your name based on how your name strikes me in Japanese. ってとこだと思います。まぁ直訳すると、 「これは何も深いことは意味してなくて、むしろ、日本語で あんたの名前がどう聞こえるかをベースに勝手に漢字を 当てはめただけやし」となります。 Linguisticalに書くのも手段かとは思いますが、ペンパルで あれば、それだけ深くなくてもいいかと思います。 まぁ細かく言うと文章も長くなってしまいますが。
お礼
ご解答ありがとうございます。 はい、漢字には全て意味がありますし、 「意味を全く無視して名づけている」場合は 少ないと思いますが、 そこまで説明すると、長くなってしまいますね。。。 どこで切り上げるか、結構難しいなと思いました。 文章も大変参考になりました。 ありがとうございました!
お礼
ご解答ありがとうございます。 中国語の例を出してくださり、 興味深く、またわかり易かったです。 >used as a と書くと「~というものとして使われる」では堅苦しいの>で、 この点についても知りませんでしたので、 大変参考になりました。 ありがとうございました!