- ベストアンサー
e^(3t+8t^2)が確率変数Xの積率母関数ならばP(-1<X<9)を求めよ
- 「e^(3t+8t^2)が確率変数Xの積率母関数ならばP(-1<X<9)を求めよ」という問題について解説します。
- 積率母関数とは、ある正の数t_0が存在して全てのt∈(-t_0,t_0)に対し,e^(tX)の期待値が存在する場合、Xの積率母関数をM_X(t):=E(e^tX) で定義するものです。
- 具体的な計算手順を説明する前に、f(t):=e^(3t+8t^2)と置いてf'(t)とf''(t)を求める必要があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>> そうしたら、P(-1<X<-9) = P(μ-σ<X<μ+1.5σ) であることを理解する。 > すいません。この1.5は何処から来たのでしょうか? いやー、度重なる誤記、ごめんね。 求めるのは P(-1<X<-9)じゃなくて、P(-1<X<9)ですね。 正規分布ですから、P(-1<X<9) を P(μ-aσ < X < μ+bσ) の形に表せれば、あとは正規分布表から確率は求められますよね。 ここで、平均 μ が 3 、標準偏差σ が 4 と分かっているので、 -1 = μ - σ 9 = μ + 1.5σ ですから、P(-1<X<9) = P(μ-σ<X<μ+1.5σ) です。ということで、求める確率は、X が平均-σ から平均+1.5σの範囲に入る確率で、正規分布表から拾い出して計算します。
その他の回答 (2)
- kumipapa
- ベストアンサー率55% (246/440)
#1 誤記訂正です。 誤 教科書で積分布の積率母関数の形を調べる。 正 教科書で正規分布の積率母関数の形を調べる。 誤(これはすでに計算済みで平均 μ = 3,分散 σ^2 = 4ですね) 正(これはすでに計算済みで平均 μ = 3,分散 σ^2 = 16, σ = 4 ですね) 以上です。
お礼
ご回答有難うございます。 > そうしたら、P(-1<X<-9) = P(μ-σ<X<μ+1.5σ) であることを理解する。 すいません。この1.5は何処から来たのでしょうか?
- kumipapa
- ベストアンサー率55% (246/440)
> e^(3t+8t^2)が確率変数Xの積率母関数 この積率母関数は何分布の積率母関数ですか? 正規分布の積率母関数です。 ここから先はご自分でどうぞ。 手順は、 教科書で積分布の積率母関数の形を調べる。 与えられた積率母関数から、正規分布の平均値と分散を拾う。 (これはすでに計算済みで平均 μ = 3,分散 σ^2 = 4ですね) そうしたら、P(-1<X<-9) = P(μ-σ<X<μ+1.5σ) であることを理解する。 さらに、P(μ-σ<X<μ+1.5σ) = P(μ-σ<X<μ) + P(μ<X<μ+1.5σ)であることを思い出す。 正規分布表から P(μ-σ<X<μ) = 0.3413, P(μ<X<μ+1.5σ) = 0.4332 であることを拾い出す。 最後にそれらを足して P(-1<X<-9) = 0.3413+0.4332 = 0.7745 を得る おわりです。
お礼
>>> そうしたら、P(-1<X<-9) = P(μ-σ<X<μ+1.5σ) であることを理解する。 >> すいません。この1.5は何処から来たのでしょうか? : > は、X が平均-σ から平均+1.5σの範囲に入る確率で、正規分布表から拾い出して計 > 算します。 どうも有り難うございました。 お陰様で理解できました。