• ベストアンサー

英語の短縮形「'twas」など

これらの短縮形は日本での英文(例えば友達に送るメッセージや高校生くらいでの英作文)でも通用しますか? つまり、知っておいたほうが良いレベルか知らなくても良いレベルか、良い子はマネしないようにのレベルかを教えてください。 それと短縮形での読み方は・・・例えば「'cause」の場合は「コース」ですか「ビコース」でしょうか。 'cause → because 'cos →because 'em →them 'im →him 'n' →and 'ol→ old 'round →around 'twas →it was

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

日本国内では出来るだけ使用しないのが無難です。 省略形を半端に使う一方で綴りが間違っていたり、違うもっと一般的な省略形を知らなかったりするとただの「赤恥」。 外国の友達とのメールではよく来るので、知っておいて損はないです。

tabtab9
質問者

補足

僕も、そんな気がしています。 ありがとうございます。 ちなみに、読み方のほうは・・・お時間があれば教えてください。

その他の回答 (2)

  • ocanada
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.3

'twas はold englishです。今でも、詩や詩的な表現にはたまに使われますが、それ以外では作文に書いたらおかしいです。 他の短縮形についてですが、高校生なら、チャットに使ってもまだ許される歳ですが、作文には使ってはいけません。

tabtab9
質問者

お礼

かっこつけたら、大恥かくところでした。 どうもありがとうございました。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

省略形は書き言葉では原則的に使わないものです。高校レベルの英作文ですが、内容的に日常会話的な口調ではないものなら短縮形は使いません。 省略形は口語での発音を写したもので、文法的な省略とは違います。そのため書いてあるとおりに発音するのが本来です。 'cause → コーズ 'cos → コズ、カズ( 'cuz もあり) 'em → エム、アム(あいまい音) 'im → イム 'n' → ン 'ol→ オゥ( ol' ですね) 'round → ラウンド 'twas → トゥウォズ 中学の教科書で出てくるかどうかが一応の目安になります。 ・主語代名詞と be / have ・ not の短縮形 このくらいは口語的な文章なら普通に許されますがそれ以外はあまり使いすぎるのは考えものです。もっともはっきりとした線引きは難しいのですが。

tabtab9
質問者

お礼

ありがとうございました。 すっごく理解することができました。

関連するQ&A