• ベストアンサー

この文章の意味がわかりますか?

茂木健一郎さんが書いていた文章で、 「究極の哲学が出来たとして、それがA4一枚に書けたとしたら、それは高校生の一日の日記と何が違うのか?」 と言う文章の意味がわかりません。哲学のカテではないかもしれませんが、ヒントを教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • balkis
  • ベストアンサー率48% (28/58)
回答No.9

この「高校生」というのは世間一般の高校生のことではなくて, 高校生時代の茂木氏自身のことを指しているのではないでしょうか。 「茂木健一郎履歴書」なる年譜には,茂木氏自身の 幸福な高校生時代のことは書かれていますが, 世間一般の高校生については(履歴書だから当然かもしれないが) 触れられていません。 茂木氏は先ず,自身の少年時代について 「蝶を追いかけて野山をさまよっていた少年時代は私の中で今理想化されている」 と言い,高校生時代については初めての海外旅行の感動に触れ, 「非常に良い高校だった。何人かの忘れられない友人との出会いがあった」 と書いています。 それに対して,大学に対する評価は低く, 「高校に比べてvulgarなところのように思えた」 「授業は3日間しか出なかった」 などと書いています。 以上から, 茂木氏にとっては高校時代が最も充実した時代だったことが読み取れます。 さて,(以下はあまり根拠のない解釈になってしまいますが) 「高校生の一日の日記」とはそのような時代の体験を綴ったものではないかと 思われます。日記というのは,いかに充実した体験を書いたとしても 他者には読ませない自己満足的な文章という意味でしょう。 いっぽう,「哲学」は自己満足で終わってはならず, 議論に開かれていなくてはなりません。 哲学は実体験を共有していない他者と認識を共有するものです。 「究極の哲学が出来たとして……」は, 充実した体験と,開かれた哲学との違いは何か, 両者は総合できるのかできないのか,という疑問を表していると思われます。

その他の回答 (12)

noname#64531
noname#64531
回答No.2

私見ですが 完成された美ほど醜いものはない という持論ににてます。 美とは完成する方向をさしめしながらも到達しきれない ところに美しさを感じるものです。これが完成された美だと 自己主張しはじめたらこれほど醜いものはない。 美を哲学に置きかえてみれば、高校生の日記程度の値打ちしかないと、 いいたいのでは。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

哲学には詳しくありませんが、国語の読解力程度ということで。 A4 1枚で書ける程度の哲学など 高校生の1日の日記程度に内容がなく、意味のないことだと。 はたしてそれが究極の哲学と言えるのか。 否、究極の哲学とはその程度の分量で述べ切れるほど 浅薄なものではない。。と言っているのでは。

関連するQ&A