- ベストアンサー
意味がわからない文章と統合失調症と高機能自閉症
- 文章の意味がわからないという状況について質問します。統合失調症と高機能自閉症を持つ人が、職員さんの急いで働いている姿を見たとき、自分が操られているように感じることがあるのかを尋ねています。
- 精神科の主治医に先月の診察でAというような文章を見せたところ、先生は初めて聞くと言いました。しかし、質問の意味を確かめるために今週診察でBという質問をしようと考えています。
- ただ、Bの文章の意味がわからず、「操られているのを受けたように感じた」という文の意味を具体的に教えてほしいと述べています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#5です。 >医者は答えてくれてましたし、言葉がおかしいことに関しては何にも医者は言ってませんでした。 : 相手が敬語を使わないからといって、そのことを指摘する人は殆どいません。 ただ、敬語を使ったほうが印象が良くなることは間違いありませんよ。 >★印の文章で伝えれば良いということですか? : 丁寧な表現になるので好ましい、と私は思います。
その他の回答 (5)
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#4です。 先生に対して敬語を使ったほうが良いので、少し訂正します。 <添削例> ★実は喫茶店で働いていた時のことなのですが、例えば職員さんがあわてて仕事している姿を自分が見たりした時などに、職員さんが操られているような印象を受けたのですが、そのような症例を先生はお聞きになったことがありますか? 「お聞きになったことがありますか?」 は、 「聞かれたことがありますか?」 でもかまいません。 また、可能であれば、 「ありますか」 の替わりに 「ございますか」 と言うともっと丁寧になります。 「ありますか」でもとくに失礼にはなりませんが。
お礼
回答ありがとうございます。 今まで医者に、他の質問をする際にも「~は聞いたことがありますか」と伝えてました。 医者は答えてくれてましたし、言葉がおかしいことに関しては何にも医者は言ってませんでした。 ★実は喫茶店で働いている時に体験したことです。職員さんが忙しく仕事している姿を見た時に、自分は操られているような印象を受けたんですが、そのような症例は先生はお聞きになったことがありますか? ★印の文章で伝えれば良いということですか?
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#3です。 >医者に伝える時、 ★実は喫茶店で働いている時とかにあったんですが、例えば職員さんがあわてて仕事している姿を自分が見たりした時とかに、自分には操られているような印象を受けたんですが、そのような症例は先生は聞いたことはありますか? と言った感じで伝えるのが良いんでしょうか? : a. 「~とか、~とか」と続けて使うのも語呂が悪くなるので好ましくありません。 前半は「働いていた時のことなのですが」とするとすっきりした表現になります。 b. 仲間内であればかまいませんが、他人には「~とか」ではなく「~など」と言うのが正しい表現です。 c. 細かいことを言って申し訳ありませんが、「印象を受けた」という表現を使うのであれば、「自分には」ではなく「自分は」です。 しかし、「操られている」の主体を「自分」と勘違いされないために「職員さんが操られているような」とすると良いでしょう。 d. 「~んですが」はちょっと子供っぽく受け止められてしまいます。 「~のですが」「~なのですが」のほうが大人の表現です。 <添削例> ★実は喫茶店で働いていた時のことなのですが、例えば職員さんがあわてて仕事している姿を自分が見たりした時などに、職員さんが操られているような印象を受けたのですが、そのような症例は先生は聞いたことはありますか?
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#2です。 >あなたはAの表現のほうが自然な表現で合っていると思うんですね。 : そのとおりです。 >Bの表現について、どこがどういうふうにおかしいんでしょうか? 具体的にそれを教えて下さい。 : 「自分には操られているのを受けたように感じたんですが」というフレーズです。 「受けたように」と「感じた」がおそらく重複した意味になっているから不自然な印象を与えます。 「自分には操られているように感じたんですが」 「自分には操られているような印象が伝わってきたんですが」 「自分は操られているような印象を受けたんですが」 などであれば自然な文になるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 医者に伝える時、 ★実は喫茶店で働いている時とかにあったんですが、例えば職員さんがあわてて仕事している姿を自分が見たりした時とかに、自分には操られているような印象を受けたんですが、そのような症例は先生は聞いたことはありますか? と言った感じで伝えるのが良いんでしょうか?
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
「聞いたのはあなたが初めて」というのは、 「このようなことを(私に)聞いたのはあなたが初めて」 という意味だと思います。 つまり、 A:【実は喫茶店で働いている時とかにあったんですが、例えば職員さんが急いで仕事している姿を自分が見たりした時とかに、自分には○○○を動かされている(操られている)と感じたりしたことがあったんですが、そのような症例は先生は聞いたことはありますか?】 というあなたの質問に対して、 「いえ、今までに私は聞いたことがありません」と先生は答えたことになります。 ですから、 「しかし本当に聞いたことがあるかどうか疑問に思ったんです。」 という疑問はお持ちにならなくても良いでしょう。 >しかしBの文章の意味が良くわからないんです。 「操られているのを受けたように感じた」という文の意味が特にわからないんです。 : B の文章の意味がわからない、とおっしゃるあなたの感覚は正常です。 これは正しい日本語ではありません。 A の「自分には○○○を動かされている(操られている)と感じたりしたことがあった」のほうがマシです。 ただ、これも厳密に言うと若干不自然な表現です。 『自分では○○○を動かされている(操られている)と感じたりしたことがあった』 のようにすると自然な表現になります。
お礼
回答ありがとうございます。 あなたはAの表現のほうが自然な表現で合っていると思うんですね。 Bの表現について、どこがどういうふうにおかしいんでしょうか? 具体的にそれを教えて下さい。
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
「操られているのを受けたように感じた」という文の意味は、別に「症例」ではなく、たいていの人々が感じていることです。人は誰しも何者かに繰られているのです。ある人は、雇用主によって繰られ、またある人は、自身の使命感(自主的感覚)に繰られています。 よって、「操られているのを(受けたように)感じた」という体験は極く普通のことで、逆に、そういう経験が無いということは、その人は生まれながらの夢遊病者だということになります。
お礼
回答ありがとうございます。 「操られているのを受けたように感じた」というのはごく普通のことなんですね。 これはつまり誰でもあるようなことですか? 回答を読んで思ったんですが、自分が体験したことのある「くだらないことをやるな」「くだらないことをやってない」と言う言葉が音声ではないが伝わってきた感じがしたり、自分の心の中へ言い聞かせがあったりしたんですが、これも誰でもあるごく普通のことでしょうか? で、疑問に思ったんですが、「くだらないことをやるな」というのは精神病とかを操るのを禁止する意味での言葉だと思ったんですが、「くだらないことをやってない」というのはどういう意味なのか、わかりやすく教えて欲しいです。 自分は操られている感じを受けた、実感があった時というのは、喫茶店で職員さんがあわてて仕事をしている姿を自分が見た時とか、心の中で「~しない」「良い」と発したが、それが職員さんの声によって発せられたが逆の言葉「~する」「ダメ」というのが出てきてそれも操られたことがあった、そういう時に操られている感じがあったということです。 某掲示板でカウンセリングをしている人とやりとりしましたが、「誰にでもあるようなこと」「自分の中で対話をしているような感じに思える」「自分の脳内で起きている神経の活性の結果」ようなことをおっしゃってたんです。 このことについてどう思いますか?具体的に教えてください。 実際は職員さんがあわてて仕事をしていたけど、自分には何かが操られているように感じた・操られている感じを受けたんです。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか、丁寧な表現で好ましいと思うし、敬語を使わないことを医師が何か言うことはほとんどないんですね。 明日主治医の診察ですので、その表現で聞いてみるつもりです。 丁寧な表現を教えてくださり、ありがとうございました。