- ベストアンサー
数列
an=3+(n-1/Σ/k=1)(2^(k-1)) 見づらくてすみません n-1はΣの上、k=1はΣの下にあるものとします。 この解は 2+2^(n-1) となるんですが、なぜこの解になるんですか? Σの上はn-1となってるので、そのままkに代入すると 2^(n-2)となると思ったのですが・・・ 計算過程が省略されてるのでわかりません・・・ どう計算したらn-1になるのか、わかる人回答お願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 補足にある疑問ですが、 k - 5 , k - 10 としてしまっては初項が変わってしまいますよね? 2,4,8,16 の和と 1/4,1/2,1,2 の和は違うのと同じことです。
その他の回答 (4)
- killer_7
- ベストアンサー率57% (58/101)
> 初項1,公比2,項数n-1だけで答えが出るということは > k-1乗はどこに関係してるんですか? > もし、この問題が > an=3+(n-1/Σ/k=1)(2^(k-5)) > でも > an=3+(n-1/Σ/k=1)(2^(k-10)) > でも答えは同じと言うことですか? なぜ「初項1,公比2,項数n-1」なのか, ということをちゃんと考えていれば分かるはずですよ. > an=3+(n-1/Σ/k=1)(2^(k-5)) や > an=3+(n-1/Σ/k=1)(2^(k-10)) なら,初項が1にはならないでしょう?
お礼
すごいわかりやすいです 初項と関わってたんですね、その部分は・・・ ありがとうございました
- jamf0421
- ベストアンサー率63% (448/702)
等比級数の公式は、分母が1-r(公比)で、分子が初項x(1-r^m)です。ここでmは項数です。今の質問者さんの例ではkが1から始まってn-1で終わりますからmにはn-1が入ります。 等比級数の公式は、和をSとしたとき、それに公比rをかけてrSを作り、rSとSの差をとれば出てきます。
お礼
あくまで1からn-1までなんですね。 そこがひっかかってたんです!! わかりました ありがとうございました
- killer_7
- ベストアンサー率57% (58/101)
Σの部分は, 初項1,公比2,項数n-1の等比数列の和だから, 1*(2^(n-1)-1)/(2-1)=2^(n-1)-1 ですよ.
お礼
あ、すみません わかりました; ありがとうございました
補足
初項1,公比2,項数n-1だけで答えが出るということは k-1乗はどこに関係してるんですか? もし、この問題が an=3+(n-1/Σ/k=1)(2^(k-5)) でも an=3+(n-1/Σ/k=1)(2^(k-10)) でも答えは同じと言うことですか?
- lick6
- ベストアンサー率32% (25/77)
初項 a 公比 r の等比数列の第n項までの和は Sn = a * (1 - r^n) / (1 - r) で表されますよね。 ここで大切なのが r^n の n の意味。 これは項数がいくつあるかということに関係しています。 今回の問題では k = 1 から k = n - 1 でその項数は n - 1 ですよね。 k - 1 は全部が -1 されるという意味で項数には関係ありません。 よく間違えてしまう点なので気をつけてください。
お礼
問題を解くことができました。 わざわざありがとうございます。