• ベストアンサー

英語俳句

下の英語俳句に関する英文なんですが、何を言わんとしてるのか全くわかりません。 一通り訳したのですが、意味のわからないものになってしまいました。 間違っている箇所、及び概略のわかる方いたら教えてください。 "洞察した瞬間が自然に繋がった。よく8~10単語の三つの短長短の線で二つのイメージがつなげられることがある。―ブルースロス 呼吸の長さが長い日本独自の詩(俳句)は感覚のイメージや、自然に関する驚きの瞬間を呼び起こすために現在形が使われている。―ジョージスウィード" "Amoment of insight connected with nature. Most often two images are linked in three short-long-short horizontal lines of about 8-10 words. --Bruce Ross A breath-length-long poem of Japanese origin that uses sense images and the present tense to evoke a moment of wonder involving nature. --George Swede"

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.1

lineは、詩(行)の意味があります。線という訳は、この場合は不適切でしょう。 見たところ、英語俳句の定義のようですね。俳句自体が難解なので、その定義もわかりにくくて当然でしょう(俳句をたしなむ人にしかわからないかも)。 「呼吸の長さが長い」は違うように思います。むしろ「一息で」だと思います。俳句は短いですからね。

rei135bpm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おかげで前半の文は消化できました。 後半の文ですが、「呼吸の長さが長い」という訳は「A breath-length-long」からきているわけですが、「一息で」と考えると余計にわからなくなりました。意味的には「一息で」がいいのでしょうが、「long」には「長い」等以外の意味があるのでしょうかね…

その他の回答 (3)

noname#175206
noname#175206
回答No.4

No.3です。 >そこがわからないのですが、だとしたらlengthとlongで意味がかぶっていませんか? >「一息」という訳なら「呼吸の長さが短い」、「a breath length short」だと思うのですが。 仰ることはごもっともな面があると思います。しかし、今は英作文をしているのではなく、与えられた英文をあるがままに解釈するしかありません。

rei135bpm
質問者

お礼

お返事遅くなってすみません。 ご協力いただいたおかげで何とか解決しました。ありがとうございました。

noname#175206
noname#175206
回答No.3

>意味的には「一息で」がいいのでしょうが、「long」には「長い」等以外の意味があるのでしょうかね… longには「~の長さの」という意味があります。

rei135bpm
質問者

補足

そこがわからないのですが、だとしたらlengthとlongで意味がかぶっていませんか? 「一息」という訳なら「呼吸の長さが短い」、「a breath length short」だと思うのですが。

  • shiremono
  • ベストアンサー率70% (187/267)
回答No.2

connected は、動詞でなく過去分詞ととりました。 「 ( haiku とは) 自然と結びついた洞察の一瞬 (の表現である)。」 horizontal lines は、 No.1 さんがおっしゃるように、英語の haiku が横書きで書かれるためにそういっています。 Most often (ほとんど/多くの場合) は、典型的な haiku のことです。 「典型的には、 ~ 」 breath-length-long も、No.1 さんがおっしゃる通りです。 origin は、 「英語俳句に関する英文」 であることからして、 「日本で生れた」 くらいでしょう。 「それは、感覚的な描写や現在形をもちいることによって、 (読者に) 自然に関する驚きの瞬間を呼び起こす。」  

rei135bpm
質問者

お礼

お返事遅くなってすみません。 あの後、一応解決しました。ありがとうございました。

関連するQ&A