- ベストアンサー
何故oneなのか?
当方、高校を卒業して2年がたちますが、最近大学に行きたくなり勉強を始めました。経済的な理由で独学です。かなり初歩的な内容かもしれませんが、よろしくお願いします。 Which book did you read? I read this one. oneは既に出た不特定のものを指す時に使うと参考書で見たのですが、訳を読むと、「あなたはどの本をよみましたか?」「私はこの本を読みました」とあります。この場合 「この本」というのは、特定の本だと私は解釈したので、Thisの後に、oneがくる理由がわかりません。 なぜoneが来るのか、教えてください。 どうか、回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とても純粋な疑問だと思います。 this one は,this があるから特定の本になるのであって,one 自体は特定のものではないのです。 I bought a book yesterday. It is very interesting. 「私は昨日本を買いました。それはとてもおもしろい」のように,it は「私が昨日買った」という特定の本を著します。 I read this one. の場合,one という語は book という単語の代わりに用いられていますが,特定の本ではありません。one 自体に「私が選んだ方の本」という意味が含まれているわけではありません。 単に「本」という意味があるだけで,どんな本でもいいのです。そして,this がついて this one となることで,「この本」という特定の本になるのです。
その他の回答 (4)
疑問を持った場合は他の参考書(辞典、文法書など)を先ず見る方が解決が早いと思います。oneの意味や用法は基本的事項ですから、辞典でもかなり詳細な説明があります。 ご質問のケースのoneが不特定のものを指すという説明は不親切ですね(前後に他の説明がなければ)。特定な場合は他の代名詞を使うのでそのような説明になっているのでしょう。this book,that book, it など。 oneを使うケースは辞典に説明があるとおり、既出の 同類の名詞の中の任意のものをさすので不特定のものを指すとも言えます。 Which book did you read? I read this one この場合の答えは、相手の質問に答えて「本(という種類)」の中から相手も知らない(不特定)の一冊を指しています。 本という名詞は相手が先に使っている(既出)ので oneで本の仲間の一冊を指したわけです。oneは複数、定冠詞つきで使用する場合もあります。 同じ種類の名詞を代用するのでdogを飼っていますかという質問に対して猫を買っている人が、Yes, I have oneと答えることは出来ません。
お礼
回答ありがとうございます。質問の前に辞書、文法書をもう一度見直すよう努力します。
- sukinyan
- ベストアンサー率38% (119/313)
Which book did you read - this one or that one?の後半部が省略されています。これらの本のうち、どっち「の方(one)」を読みましたか、という、「目の前に数冊本があって、そのうち指を指してこっちです、と答えることが可能なシチュエーション」です。そのため、ここでは選択の余地もなく、oneが必要となるのであります。 アンケート用紙と一緒に配られたロゴ入りペンを、記入後に返却する際に、係の人に「これ(このペン)もらってもいいですか?」と聞く場合、"Could I keep this?"と尋ねることは可能です。この場合oneは必要あありません。ご参考になりましたでしょうか。 英国より応援しております。またご質問をお寄せくださいね。皆であーでもない、こーでもない、とお答えしますよ。ファイトっす!
お礼
回答ありがとうございます。これからもファイトで頑張ります!
- tjrfo06
- ベストアンサー率16% (1/6)
先ほどの回答、なんか勘違いしていました。 one = 不特定なもの と解釈した際 この場合はbookは特定されているもののでおかしいという見解ですね? 失礼いたしました。 私が思うに、辞書中の”不特定”とは「色々なものにあてはまる」という意味ではないでしょうか? つまり、この時は「book」でしたが、ある時は「pen」、ある時は「car」というように… そう解釈すれば、会話中での「book」は特定していてもOKとなるのではないでしょうか?
お礼
再度の回答、丁寧にありがとうございます。
- tjrfo06
- ベストアンサー率16% (1/6)
readとあるだけで、本をさしているのは明白なので… 本来はI read this book.というところを this oneと表現するようです。 会話中で2度目の単語(しかも明らかにお互いに分かる場合)英語(日本語でもそうですが)では略記するようです。慣例だと思ったほうがいいと思います。 ちなみにthisだけだと、”この”という意味で、名詞や指示語とはならないので、最後に何か名詞のようなものが必要です。そう言う時にoneを使うようです。 この場合もちろんone = bookです
お礼
回答ありがとうございます。参考になりました。