• ベストアンサー

ベクトルの問題です>_<

零ベクトルでない三つのベクトルa→、b→、c→がa→+2b→+3c=0かつ(a→、b→)=(b→、c→)=(c→、a→)=kを満たす時 (1)|a→|、|b→|、|c→|をkで表せ。 (2)b→、c→のなす角を求めよ。 この問題、回答の部分でわからない部分があります。 a=-2b-3cこれを(a,b)=k、(c,a)=kにあてはめて、(-2b-3c,b)=-2|b|^2-3(b,c)=k (c、-2b-3c)=-2b(b,c)-3|c|^2=k ⇔質問1.a=を当てはめて左辺が上のようになったのは理解したのですが、右辺はどうしてこうなるのですか? -2|b|^2-3(b.c)って何かの考え方ですよね?? これらと、(b、c)=kから  |b|^2=-2k |c|^2=ーk ..... (A) また|a|^2=(a、a)から |a|^2=4|b|^2+12(b、c)+9|c|^2. ここへ(A)と(b,c)=kを用いて|a|^2=-5k。  ⇔質問2|a|^2=4|b|^2+12(b.c)+9|c|^2となるのはナゼですか?? よってk<0のときのみ|a|、|b|、|c|はもとまり、|a|=√ー5k、|b|=√ー2k |c|=√ーk (2)b、cのなす角をΘとすると、(0≦Θ≦180) (b,c)=|b||c|cosΘ=√2k^2cosΘ=k ここでk<0であるからー√2kcosΘ=k (質問4) cosΘ=-1/√2 ∴Θ=135 ⇔質問3 内積の公式を用いたのは理解したのですけど、 k<0であるから-√2kcosΘ=kという部分が理解できませんでした。√2k^2cosΘのkに負の値、仮にー1を代入したとしても、√2CosΘとなってしまい、 kは負と(1)で決まった時点で、√2k^2と自乗では負にはならないと思うのですけど。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryouou
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.3

a,b,cはいずれもベクトルで、ややこしい質問1の説明の(3)以外、→は省きます。そしてmはスカラー(数)です。 質問1. 内積の基本法則((1)~(3))ですね☆。これらの証明については、自分で考えるか本を参照してください。 (1)(a,b)=(b,a) (2)(a+b,c)=(a,c)+(b,c)    → →    → →   →  → (3)(ma,b)=m(a,b)=(a,mb) これより、 (a , b) =(-2b-3c , b)   ↓法則(2)より =(-2b , b)+(-3c , b)   ↓法則(3)より =-2(b , b)-3(c , b)   ↓法則(1)より =-2 ||b||^2 -3(b , c) 。 同様にして(c , a)も求まりますよね? 質問2. || a ||^2=(a , a) で、問題でa+2b+3c=0となっているので a=-2b-3cを単純に当てはめて展開しているだけです。 || a ||^2 =(a , a) =|| -2b-3c ||^2 =4 || b ||^2 +12(b,c)+9 || c ||^2 ここで、|| a ||は、a+2b+3c=0を b=の式、またはc=の式に直して 質問1と同様のことをやっても出ますよ☆ 質問3. √(2・k^2)×cosθ = k がどうして、 -√(2)×kcosθ = k となるのかわからないということでしたら、 実際にkに値を入れてみると、k<0の条件の意味がわかりやすくなると思います。 例えば、k<0なのでk=-2としてみます。 そうすると √(2・k^2)というのはどんな値になりますか?? √{2・(-2^2)} となり、 =√(2・4) =√(2・2^2) =2×√2 となりますね☆ このようにルートの中で、負の2乗があった場合、 外に出すとマイナスは消えて正になります。 なのでk<0という条件のもとで√(2・k^2)は、 √(2・k^2) =√{2・(-k)^2}  kが負なので、-kは正。 =-k√2        -kが正。 kが負なのでわかりにくいですね(^^;)

nana070707
質問者

お礼

返事遅くなりました、復習をしてました。 (a,b)がa・bと同じ意味だと知りませんでした。 参考書をいろいろ調べてみたら載ってました。 返事書いていただいて、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ryouou
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.4

No.3のryououです。 最後の質問の補足として。 √2k^2cosθ というのは、 cosθの値によって正にも負にもなるのはわかりますか?? cosθは、 0°≦ θ ≦180° の範囲で正をとり、 180°≦ θ ≦360°の範囲では負をとります。 なので、k=-1としてみると √2 cosθ=-1となります。 よってcosθは負の値をとるので180°≦ θ ≦360°の範囲内となるです☆

  • mmk2000
  • ベストアンサー率31% (61/192)
回答No.2

質問1について。 内積の書き方を変えてみてはいかがですか? (a→,b→)=kではなく a→・b→=kとかけば、a→=-2b→-3c→を代入して (-2b→-3c→)・b→=k なので、分配法則から -2b→・b→ー3c→・b→=k b→・b→=|b→|^2だから、求める式は出ますよね? 質問2について。 a→+2b→+3c→=0 から、a→=-2b→-3c→ を辺々2乗してみては? 質問3について。 これは、√(x^2)=xではない、ということをあらわしています。 これはなぜ違うか分かりますか?それさえ分かればk<0の条件が大切であることが分かります。

nana070707
質問者

お礼

返事遅くなりました、復習をしてました。 (a,b)がa・bと同じ意味だと知りませんでした。 参考書をいろいろ調べてみたら載ってました。 返事書いていただいて、本当にありがとうございました。

  • at06
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

一つ目は (-2b-3c,b) を計算すればその式が出てきます。 実際、(-2b-3c,b) = (-2b,b) + (-3c,b) = -2|b|^2 -3(b,c) 二つ目は a = -2b-3c の両辺を展開すればその式になります。 実際、2乗すれば |a|^2 = |2b-3c|^2 = 4|b|^2 + 12(b,c) + 9|c|^2 三つ目はルートをはずすときに符号を確認するという事です。 cosθ * √(2k^2) = k の√内のk^2を√の外に出したいわけですが、 √(k^2) = -k ですよね(k < 0 だから) よって -kcosθ√2 = k となるわけです。

nana070707
質問者

お礼

返事遅くなりました、復習をしてました。 (a,b)がa・bと同じ意味だと知りませんでした。 参考書をいろいろ調べてみたら載ってました。 返事書いていただいて、本当にありがとうございました。

関連するQ&A