• 締切済み

毛沢東について

現在文化大革命について調べています。(といっても、ゼミでのレポート程度なのですが) 調べてもわからない事があったので質問させてください。 ◆大躍進での毛沢東の失政は誰が見てもあきらかであり、農民でさえもその被害にあっているのに、文化大革命で農民や学生が毛沢東を支持したのは何故ですか? ◆また、毛沢東はいつごろ、何故神格化されたのですか?建国の父だから、というだけの理由ではないように思えるのですが…。 ◆劉少奇の政策で企業家などは助かったと思うのですが、農民・労働者はの状況はどうだったのですか? 私は農民の不満を上手く劉少奇らの実権派にすりかえたからこそ、革命が成功したのかな~、と思ってます。でもそうするとどうやってすりかえたのかわからないんですよね。 私の認識が違っていたらご指摘もよろしくお願いします。

みんなの回答

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4

回答#3の者です。 次の本も役立つでしょう。 産経新聞「毛沢東秘録」取材班 (著)『毛沢東秘録〈上、中、下〉』(扶桑社文庫)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

ユン・チアン(著)『マオ-誰も知らなかった毛沢東』(上巻、下巻)[ 講談社 ]に詳しい説明があります。ご参考に。

回答No.2

>私は農民の不満を上手く劉少奇らの実権派にすりかえたからこそ、革命が成功したのかな~、と思ってます。でもそうするとどうやってすりかえたのかわからないんですよね。  参考に挙げたページがまとまっていて分かりやすいですけど、流れ的には毛沢東が大躍進に失敗して国家運営から一時身を引く形になり、劉少奇らの実権派が現実的政策で立て直していた時期に毛沢東等が権力闘争を仕掛けた、その手段として文化大革命が引き起こされたと考えてください。  つまり、文革は国民を巻き込んだ宮廷クーデターみたいなものと表現すべきですかね。

参考URL:
http://www.tabiken.com/history/doc/Q/Q178L100.HTM
  • jk7
  • ベストアンサー率18% (46/247)
回答No.1

1.農民には、ひとたび失政があったとしても、毛沢東のおかげで自分たちの生活が以前より向上したという事実があった。学生は、毛沢東の革命論を学んでおり、いわば毛沢東の崇拝者であった。 2.劉少奇が実権を握り、右寄りの政策を実行した頃からでしょう。文革派としては、右寄りの政策は耐えられません。その政策を改めさせるには、政治の一線を退いた毛沢東を担ぎ出すしかありません。しかし、彼は一度失政しているから、説得力を持たせるために神格化する必要があった。 3.助かったのは、企業の経営者レヴェルくらいで、農民や労働者に利益が還元されるところまでの再建は進んでいなかったでしょう。 「革命が成功した」とは、中国革命ですか? 文意からすると文化大革命のような気もしますが、文化大革命は失敗しています。

関連するQ&A