- ベストアンサー
論理
いいタイトルが思い浮かびませんでした、趣旨がずれてるかも知れませんが、御了承ください。 x>0,y>0をみたすすべてのx,yについてx+ay≧0が成り立つようなaの条件を求めよという問題で、a≧-x/yと答えてはいけないのはなぜでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
xもyも変数で、どんな値を取るかわからないのですから、-x/yというのもどのような値か判りませんね。ですからa≧-x/yと答えても、aがどんな値か解らない値よりも大きいということにしかならず、まだ答えになっていないということです。 ですから、ここでは-x/yがどんな値を取りうるかを考えればよいのです。xもyも0より大きいのですから、当然x/y>0と思いがちですが、yが∞の場合x/yは0、xが∞の場合x/yは∞となりますから0≦x/y≦∞となり、0≧-x/y≧-∞。つまり-x/yは0または負の数ということになります。aはこれより大きいのですから、-x/yの最大値0よりも大きいわけで、a≧0が答えです。
その他の回答 (4)
- techbrain
- ベストアンサー率76% (70/92)
すべてのx,yについて~(中略)~が成り立つような「aの条件」を求めよ、と出題者が言っている以上、#3さん、#4さんの言う様にその条件を『変数x,y』を用いて解答するのは、おかしなことになります。 つまり、「aの条件」を求めよ、とは題意が成り立つような『aに関する制約』を答えよ、という意味なのです。それを不確定(=任意、全ての~)であるx,yを用いたのでは制約になりません。 aのとり得る(とっても構わない)範囲と言い換えても良いでしょう。 まず問題を読み替えることが大事ですね。 受験やテストの問題だとしたら、その正確さとスピードがモノを言います。頑張りましょう。
- kasabian
- ベストアンサー率36% (40/111)
ここでのポイントは「すべてのx,yについて」というところですね。どんなxとyについても成り立たなければいけないので、どんなxとyについてもa≧-x/yを満たさなければいけなくなります。そこで、-x/yの最大値が0(0に近似する)であるので、a≧0としなければいけないのです。
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
#1さんに同じ。 定数aの範囲を任意変数x,yで記述してはいけないのです。 a≧0が正解です。 x,y平面を考えると、 x>0,y>0を満たす(x,y)は X,Y軸を含まない第1象限全体...(1) を表します。 また、x+ay≧0...(2) が常に成り立つということは、その境界となる直線 X=-aY...(3) は原点を通る直線で X+aY≧0...(4) の領域は (3)のX軸の正の方の側の領域に直線(3)を含めた領域...(5) です。 (2)が常に成り立つ条件は (5)の領域に(1)の領域全体が含まれていることです。 この為の直線の係数 -a の条件は -a≦0 つまり a≧0 となります。 XY平面で図を描けば良く分かると思いますよ。
こんばんは。 >> a≧-x/yと答えてはいけないのはなぜでしょうか? 正解ですよ。 参考書や問題集で違う解が掲載されていたのですか?。 それとも友達に指摘されたのですか。 それぞれ(x,y)に0以上の数字を適当に入れて 確かめてみましたか?。
お礼
皆さん、ありがとうございました。 まだちょっとわからないので、じっくり考えて見ます。 ありがとうございました。