• ベストアンサー

パートが退職する場合(緊急アドバイスお願いします!)

現在パートとして働いています。 現在の会社に内緒で転職活動をしており、このたび派遣社員の仕事が決まりました。 パートではあっても「退職願」を出す必要がありますか? 手順としては、手始めに ・明日上司(小さな会社なので人事担当は2人の上司のうちの1人)に辞める意思を伝える。 だと思いますが、有休が18日ほど残っていて、それをうまく使いきってやめたい場合、どのように慎重に事を進めていくべきかご助言ください。 知りたいことは、 1.パートでも退職願いを提出しがてら辞める意思を伝えるべきか。(退職願いはいらないか) 2.「新しい仕事が決まりましたので」という言葉でよいのか? 3.有休をうまく消化したい場合の進め方。 4.そのほか、仕事をやめることになった場合に注意すべきこと。しておくべきことなど。 以上、わかる点だけでも結構です。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyamato
  • ベストアンサー率66% (10/15)
回答No.3

民法上の規定で2週間前に退職を申し入れたら退職できることになりますが、就業規則等で退職に際しては1ケ月前に通告すること等とされている場合は合理的な理由があれば、就業規則の方が優先されます。 下記URLの茨城労働局の「退職の申出は2週間前までに」が参考になります。 退職願に関しては、口頭でも何でも間違いなく意思表示が伝われば問題ないのですが、文書の方が間違いありません。就業規則に決まりのある場合がありますので、人事担当者の方に確認して下さい。 退職する理由は個人の自由ですので通告する義務はありませんが(普通は一身上の都合で問題ありません)、新しい仕事が決まった旨を伝えた方が便宜を図ってくれる場合もあるかも知れません(これは会社の体質にも拠りますが)。 有給休暇の運用に関しては、これも通告の義務はありませんが、労働基準法第39条第4項に「使用者は、(中略)有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならない。ただし、請求された時季に有給休暇を与えることが事業の正常な運営を妨げる場合においては、他の時季にこれを与えることができる。」とありますので、勝手に何日でも取れるというものでもありませんので、注意が必要です。 その他、退職時に注意しておくべきことは、社会保険・雇用保険の届出に遺漏がないようにすることでしょう。

参考URL:
http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/taisyoku/taisyoku01.html
wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 多忙を極めておりまして、お礼をするのが随分と遅くなってしまい申し訳ありません。 辞めると一口に言っても、いろんな手順や規則や常識などがあって、勉強になります。教えていただいたことを頭におきながら、今後も仕事をしていこうと思います。 詳しい解説と参考サイトをありがとうございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • rikorisu
  • ベストアンサー率34% (212/621)
回答No.2

会社によって対応が違うと思います。 まずは、あなたの上司に辞める事を言ってから その指示に従いましょう。 私は、今まで4つ、パートをして 様々な理由で辞めましたけど、 本当に、全部対応が違いました。 「○月○日付けで、辞めたいと思います」 と言って 「あ、そう。ハイわかりました」 って所もあれば 「○月○日で辞めたいと思います」 と言って 「え?なんで?辞められたら困るんだけど・・・」 のような所もあったので・・・ なので 1.まずは、上司に相談。 2.理由はそれで言いと思います。  「時間的に都合のいいところが見つかりました」  とか・・・   ヘタに隠し立てしないほうがいいと思います。 3.私は、有給のあるところではなかったので、  判らないのですが・・・   4.辞める事をあまり隠さない方がいいと思います。  仕事の引き継ぎもありますし、  他の人から聞いてしまって不快になる人もいるかも知れません。   派遣社員の仕事、決まって良かったですね(^^) (今朝方の質問も締め切り後、見ました(^^)) 

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 お礼までに随分時間が経ってしまってごめんなさい。 その後会社の上司に辞める意思を伝え、「一ヶ月ほどはかかる」と言われたことを新しい会社に伝え・・といろんな手順を踏みました。 結局現在の仕事の方のめどが予想よりも早くついたので安心していますが・・・。 本当に辞めるというのはエネルギーがいるものだなぁと痛感しております。そして淡々と書類提出などの作業が流れていき、感情抜きのビジネスライクな雰囲気というものにも圧倒されております。 辞めることも自分の口から仕事仲間たちに報告しております。アドバイスいただいたように、なるべく他の人から聞いてしまって不快になることのないように配慮しているつもりではいます。 ただ問題が一つ。 今は「仮採用」の段階らしいのです。 (しかしこの段階で現職場に辞める意思を伝えるというのはちょっと早計な気がしますが、これは普通なのでしょうか) 採用試験には合格したものの、健康診断書が完全に受理された状態ではじめて「採用」となるようです。私は採用試験後すぐに受けた健康診断で尿蛋白に「+」が出ておりました。それでその後すぐに再検査を要請され、先週血液検査から、腎臓・内臓に異常がないかどうか、エコーをとってもきました。その結果「就業に差し支えなし」という証明書を書いてもらったのですが、少し不安が残ります。 この結果いかんによっては、「不採用」になる可能性があることをあらかじめ承知してくださいとも言われました。 きびしいですね。。 お話とても参考になりました。 応援ともども、本当にありがとうございました。

  • ebinyan
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

まず、上司に伝えるべきだと思いますよ。 転職である事も言っていいと思います。 いつまで出社可能なのか、有給を消化したい旨、相談してよいと思います。 退職願も、書くのか、書く場合は書式があるのか、その時に一緒に聞いてみればいいと思います。 契約はどうなっていますか? 私の前に働いていたところでは、退職願を受け取ってもらって2週間は出社しなければならないという規定があったので、契約期限が切れた後でも、残り日数を出社しなければなりませんでした。 辞める場合の規定があるかもしれないので、確認してみてください。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 上司に今日相談してみました。 (仕事が終わるのが朝なので、出勤してきた上司に話しました) 意外にも、2週間どころか、1ヶ月でも時間的には余裕はないという感じで言われてしまいました。 私の仕事は配達なので、いつも入ってもらっている派遣会社に委託すればいいのかと考えておりましたが、実際はその会社も人がきちきちの状態で、すぐに人を回してもらうということが難しいそうです。 考えてみたらそうなのですが・・・。 結局、新しい会社としては今日にでも欲しいところと聞きましたが、遅くとも6月半ば・・・というような話を昨日の面接でしていたところです。 このままで行くと、6月いっぱいかかってしまうかもしれません(残りの有休も全部消化して) なかなか難しいものですね。仕事をやめるというのも・・・。 お世話になったところなので、波風は立てたくないのですが、会社のペースに巻き込まれそうです。 また別投稿をさせていただくかも知れませんが、宜しくお願いします。

関連するQ&A