• ベストアンサー

as usual について

as usual について質問があります。 as always より頻度は低いですよね? 普段の自分を知っている人に対して使うと「いつもどおり」や「相変わらずだよ」とか「例のごとく」とか そういう意味になると思いますが、 普段の自分を知らない人に対して使うと 「普段の私はこういう人なんですよ」という意味合いも含まれるでしょうか? それとも普段の自分を知らない人にいきなり as usual とは使えないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Gです。 こんにちは。 As usualもAs alwaysも自分が基準になっているフィーリングの表現ですね。 自分が、普段と変わりない(as usual), いつもと変わりない(as always)と思うから言うわけですね。 普段・いつもがあまりいいと思わない人が言えば、フィーリングとしては「よくなっていないね」と言うフィーリングでしょうし、すばらしい毎日を送っていると感じている人は、「まだ悪いことが起こっていないね、Knock on wood」と言うフィーリングになるわけです。 さて、runbiniさん、これらを言うときに文字では伝わらないものってあることはお分かりですね。 ちょっと沈んだ感じで言っているのが分かればそのいつもがあまりよくないとその人は感じている、と言うのに気がつくでしょうし、逆に元気に言っていれば物事を前向きに見てるか実際にいいことが続いているとその人は感じていると言うのが分かるわけですね。 落ち込んでいてもやったるぜ、と聞けばそれなりにその人柄も分かるわけです。 つまりその人の性格や態度も見えるわけですね。  就職の面接で最近どうですか?と聞かれて、As usual!!と元気に言って、Especially today I feel great. Because I have an opportunity to meet you and know about your company!!といえば一歩就職に近づくことにもなりますが、逆にAs usual.とちょっと沈んだ言い方をすればそれなりに >「普段の私はこういう人なんですよ」という意味合いも含まれる てしまうわけです。 つまり、モチベーションを使うことで相手がどのように受け取るかが変わってくると言うことであるわけですね。 この元気なちょっとやそっとのことでは負けない、と言うイメージが同じAs usual/As alwaysででてくることになります。 文字ではなくどのように表現するかですね。 つまり、この表現自体にはいいようにも悪いようにも取れるわけです。 それをどのように伝えるかが英語を使いこなせるかどうかの違いとなり、同情してもらいたいのであればどっちの使い方をするかrunbiniさんならお分かりですね。 面接の話でもお分かりのように、モチベーションを使うことで、このAs usual/As alwaysをうまく使っていい方向に持っていったわけですね。 自分を引き立てる機会を「逃さなかった」と言うことにもなります。  逆のことをすれば、切れる太刀でも、空を切れば切らないのと同じだ、と言うことになり、英語の知識の持ち腐れ、と言うことにもなるわけです。 知識を持っていても使えなくてはもっていないのと同じだ、と言うことにもなります。 だから私は「もったいない」と言う表現をこのカテですることが多いわけです。 自分のすべてを使い切ると言うことのここにあるわけです。 >as always より頻度は低いですよね? はこの表現が使われる頻度と言う意味ではなく、普段といつもの違いで、何かをやる頻度が違うと言うことですね。 これは、Alwaysは確かにいつも、と言うことですが、日本語と同じように、いつも、と言う表現が本当にいつもと言うことではないですね。 そういうことが多い、と言うことですね。 その「多い」がどれだけ多いかはその人の主観に基づかなくてはなりませんね。 ですから、この「いつも」が本当は「普段」というと重なることもあるし、本当に間違いなくいつもという意味として使われることもあるわけです。 Alwaysも同じです。 She cried as always. She cried as usual.と言う表現でそのフィーリングはたぶん同じでしょう。 ただAlwaysを使った人にとっては彼女がなくのはいつものことさ、と思っているだろうし、usualの方はよく泣くんだよな、程度かもしれません。 (いつも泣いてばかりの人なんて私は知りません。 また、泣くのが普通と言う人も知りません。) ちょっとご質問の意図が分からなかったので的をいていなかったらまた書いてください。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

runbini
質問者

お礼

ありがとうございます。雰囲気はちゃんとわかります。as alwaysというと「いつもそう」、as usualというと「たいがいそう」という感じでしょうか。alwaysとusualの程度は主観によるということも。今度はプラスの意味に使ってみます。きっとチャンスがあると思います。 質問がわかりにくくて申し訳ありません。"as usual"と言う中に「あなたも知っているとおり」という意味が含まれていたら普段の自分を知らない人にいきなり as usualと言った私の使い方は間違っていたことになります。でも心配しなくていいということですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

Gです。 >。"as usual"と言う中に「あなたも知っているとおり」という意味が含まれていたら普段の自分を知らない人にいきなり as usualと言った私の使い方は間違っていたことになります。でも心配しなくていいということですね。 As usualには確かに主観的なものではあるわけですが相手が知っていると思うという期待はあると思います。 だから、友達なんかと挨拶したときに、「知ってのとおりさ, as usual」と言う訳も生きてくるわけですね。 しかし、この訳は「意訳」と言われるものですね。 つまり、その場面でならそういう訳が出来る、なぜかと言うとフィーリングがそうだから、と言うことになるわけです。 知らない人でもいいのです。 そしてその相手が関心を持てば、Oh, yeah?とかが挨拶としてかえってくるわけです。 つまり通りすがりの人に目があって挨拶してきたので、As usual.といっても、 Not much.とか Great!, なんかを言ってもかまわないわけです。 このAs usualは言ってみればあまり重さの無い表現だともいえると思います。 何かこの表現を使った特別な文章が気になるのでしょうか。

runbini
質問者

お礼

> 何かこの表現を使った特別な文章が気になるのでしょうか。 特別な文はありません。いつも自分で気にせず使っていたのですが、ひょっとして「あなたも知っているとおり」という意味が含まれていたら時々間違った使い方をしているなと思って気軽に質問しました。#1の回答を読んでいると、as usualには「あなたも知っているとおり」が含まれていて、普段の自分を知らない人には使えないように受け取れました。Ganbatteruyoさんが引用された私のお礼文は確認のために書かせていただいたんです。 > 知らない人でもいいのです。  お手数かけました。よくわかりました。

  • pueblo
  • ベストアンサー率33% (23/68)
回答No.1

as usual って親しい間では良く使います。 相手も自分のことを理解してくれていたり、そのため、as usualとつかうと、相手側の相槌に自分が思ったことを付け加えてくれる場合が多いです。 >あ”お前さんはいつもそうだったな~ って感じの相槌を期待するときに使います。 また、共通の話題やなどがある場合、相手を納得させるときに使います。 この場合、心理的に相手もおなじような事で相槌がうてるようなときにつかえるかと思います。 alwaysは頻度が多いですが、usualよりかしこまっていますよね。。。 英文って使う単語数が少ない癖に1つの単語に凄く沢山の意味が含まれるときがあるから難しいです。 bad! とか its bad!なんていうのは、日本では、悪い! それはよくないよ!なんて訳しますが、アメリカでは、 すごくいいね!とか、それすごいじゃん!という意味で使われる場合もあります。 AS usualも実は悪い意味で使う場合もありますので、注意が必要でしょう。 参考まで。

runbini
質問者

お礼

ありがとうございます。 > また、共通の話題やなどがある場合、相手を納得させるときに使います。 普段の私を知らない人に 「お正月には何もしない(しなかった、だったかな)、as usual」 と言ったのですが、 同意を求めてしまった感じなんですね。 > AS usualも実は悪い意味で使う場合もありますので、注意が必要でしょう。 そう言えばいい意味に使ったことがありませんでした。 > alwaysは頻度が多いですが、usualよりかしこまっていますよね。。。 かしこまっているとは知りませんでした。頻度的なことだけかと思っていました。

関連するQ&A