- 締切済み
ペアローンの割合について
住宅ローンの割合について相談です。 新築にあたり、夫婦でローンを組む予定です。 お互い正社員なので、住宅ローン控除のメリットを活かすためにペアローンをと考えております。 ハウスメーカーのFPさんに相談したところ、夫年収:妻年収の割合でローンを組むのがベストだと教えていただき、6:4の割合で申込をする予定でした。 私(妻側)の両親に新築を考えていると話したところ、住宅取得のタイミングなら税金が発生しないから贈与したいというありがたい申し出がありました。 そうすると、(土地+建物+諸費用)−贈与額=ローン借入額となり、このローン借入額を6:4にすればいいという考え方でいいのでしょうか? あと、贈与分は私の持分になると思うのですが、資金拠出割合で登記するとなると土地建物の持分割合ってどうなるんでしょうか? FPさんに質問したのですが、そこの知識が浅いとのことではっきりした回答がもらえませんでした。 知識がある方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また具体的な金額等について相談するとしたら、司法書士、税務署、どこに聞くのがいいんでしょうか? 夫婦間の贈与等発生しないように、ローンの金額よくよく検討したいと思っています。 ざっくりですが、夫600万、妻400万年収、贈与は500万円です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oska2
- ベストアンサー率44% (2326/5176)
>新築にあたり、夫婦でローンを組む予定です。 時々、双方の持ち分で夫婦ローンを組む方がいますね。 ただ、夫婦双方が持ち分を持っている不動産は(単独所有よりも)市場評価価値が大きく下がりますがね。 極端な例だと、土地は旦那名義。家屋は嫁名義。 こんな物件は、売り出しても誰も興味を持ちません。 ただ、毎月の返済額や年末控除では得する場合もありますが・・・。 >住宅取得のタイミングなら税金が発生しないから贈与したいというありがたい申し出がありました。 へぇ~。そんな贈与があるのですね? 知りませんでした。 >このローン借入額を6:4にすればいいという考え方でいいのでしょうか? 割合は、それぞれの場合で異なります。 今回は、何故6:4なのか分かりませんが・・・。 >具体的な金額等について相談するとしたら、司法書士、税務署、どこに聞くのがいいんでしょうか? 司法書士・税理士の場合は、30分単位で相談料が発生します。 1円でも節税しようと考えているのでは? 餅は餅屋ですから、税務署が一番です。 相談料は、無料ですしね。 しかし、一番は「不思議なハウスメーカーに、訊く事」でしよう。 不思議な回答が、期待できます。^^; そうそう、若しかすると今年中に法律が変わったのかも? 今年変わった法律に関しては、私は疎いので申し訳ない。
- f272
- ベストアンサー率46% (8620/18437)
夫600万、妻400万は年収であってローン借入額ではなかったね。訂正しておきます。 ローン借入額が夫X万、妻Y万、贈与が500万円であれば, 夫はX/(X+Y+500) 妻は(Y+500)/(X+Y+500) の割合になるように登記する。 なお,小規模宅地等の特例とかは特に関係なく,500万円または1000万円までは贈与税が非課税になります。 https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000018.html
- chihiro0531
- ベストアンサー率27% (153/561)
小規模宅地等の特例は、相続または遺贈によって取得した土地に対してのみ適用できます。 生前贈与は小規模宅地等の特例の対象外ですよ!
- f272
- ベストアンサー率46% (8620/18437)
夫600万、妻400万年収、贈与は500万円であれば, 夫は6/(6+4+5)=2/5 妻は(4+5)/(6+4+5)=3/5 の割合になるように登記する。 土地建物を共有にして持ち分を上記のようにすることも考えられるが,例えば土地が3000万円で建物が2000万円なら,妻が土地100%で夫が建物100%というような登記にすることも考えられる。