• 締切済み

住宅ローン控除 持分と負担割合

昨年春に土地約700万 建物2000万の新居を建てました 当時は夫婦共働きで共に持分1/2で登記をしましたが 現在嫁が妊娠し年末に退職し 当分子育て等で働く予定も有りません そこでローン減税ですが (ローンは1900万の30年 年間88万支払い私と妻で連帯債務者 昨年春時点での収入割合夫6:妻4 自己資金800万) 夫婦持分通りにローンの負担割合も1/2としなければ成らないのでしょうか? 夫:妻=6:4~8:2 と言うようなローン負担割合でも大丈夫でしょうか? この場合不動産の持分(1/2)以上のパーセント分は控除されなかった? 自己資金の800万を妻負担とし 2700÷2=1350(各自の土地+建物の持分) 1350-800=550万 ローンの負担割合を 私1350万 妻550万=7:3 とし 持分通り各自1/2負担と言うことはOKでしょうか? これだと贈与税とかかるのでしょうか? あれこれ分かりにくく長くてすいません 要はいかにローン減税を最大限にゲット出来るかという質問です

みんなの回答

  • nacchang
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.3

連帯債務分については、参考URLご参照ください。 参考URL内で記載されている「所有を単独にする」場合、変更時若干 金額がかかるかも知れませんが。 上の方が仰っているように、持分変更する場合「贈与」扱いになると思 いますので、贈与税(110万円以上の場合課税されます)がかかって くると思います。 連帯債務関係は、ローンに対する比率・持分に対する比率などややこし く、私も市役所・税務署等に確認しても回答が違ったり…という経験が あります。 きちんとした知識ではなく、参考程度ですが…少しでもお役に立てれば 幸いです。頑張ってください

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1210_qa.htm
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>夫婦持分通りにローンの負担割合も1/2としなければ成らないのでしょうか? 違います。 >夫:妻=6:4~8:2 >と言うようなローン負担割合でも大丈夫でしょうか? そういう自由な負担割合には出来ません。 >自己資金の800万を妻負担とし >2700÷2=1350(各自の土地+建物の持分) >1350-800=550万 >ローンの負担割合を >私1350万 妻550万=7:3 これは計算上可能ですね。このような形で算出しなければなりません。 もちろん自己資金800万を妻が単独で貯めたのであれば。 >これだと贈与税とかかるのでしょうか? 自己資金800万が妻が出した物であればかかりません。

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.1

>>自己資金の800万を妻負担とし これをホントだと言い切れるならば○でしょう。 ここをつっこまれて、実はあなた600、妻200だったら、あなたから奥さんへ600万の贈与をしてることになっちゃいます。 とはいいつつもローンって全部あなたの名義ではないのですか?そんなら関係ないんと違います?

関連するQ&A