- ベストアンサー
AIについて
AIロボットが知能を持ち、人間以上に活躍する未来が見えます。 AIロボットが、同じAIロボットを生産したり、点検整備したり、 動力は電気のみで行動する。犯罪を取り締まる警察ロボットや 戦争の為の軍隊ロボット、故障したときの点検修理整備ロボッ トもいる。さて、質問です。本来の人間はどうなるのでしょう か?家畜のように檻に入り飼育されるのでしょうか、これから の未来。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「スシロー」に行かれたことはありますか。あるいは最近のファミリーレストラン、例えば「ココス」なんかも入店すると受付機で人数を入力するとテーブル番号が案内されますよね。満席だとレシートが発行されて、そこに受付番号が出ています。 ここの運用に既にAIが使われております。受付機は何人組の客が何組待っているかが分かっています。そして今席についているお客さんたちが席について何分経っているかも正確に把握しています。 過去のデータから何人組のお客さんの平均滞在時間は何分だとかが分かっていますから、どのテーブルが空きそうかということも分かります。そうすると、先に待っている2人組よりも次に待っている4人組のほうを先に案内すれば、今の客の状況からすると2人席のお客さんももうすぐ退店する時間だということが判断できたりします。 そして「スシロー」では、会計ももう自動精算機で行います。昔はマネージャー(店長)がお客さんを案内して会計係もやっていましたが、その役割の人はいなくなりました。 じゃあ人間は何をやっているのかというと、お客さんが帰った後のテーブルの片付けです・笑。これはAIはできませんからね。 ユニクロなどの小売店でも、最近は自動レジが増えてきています。あれでどの商品がどれだけ売れて、今現在の在庫数はどれだけかというのが文字通りにリアルタイムに把握されます。 そうすると発注も自動で行われることが可能です(ユニクロで自動発注になってるかどうかは私は内部事情は分からないのでなんともいえませんが、もう導入済みな気がします)。AIはミスをしないので、「うっかり発注し忘れた」もなければ「10個発注するところを入力ミスして100個来ちゃった」も起きません。 では人間は何をしているかというと、やってきた在庫の品出しと店の整理整頓です。お客さんがいじってぐちゃぐちゃにしちゃいますからね。 つまり我々が期待した未来には反して、「考える仕事」つまりホワイトカラーはAIが得意とする分野となりました。売れ筋を正確に把握し、無駄のない発注を行うことができます。24時間365日働かせても文句もいわなきゃ「疲労から来るミス」も起こしません。 一方で「肉体的な仕事」つまりブルーカラーのお仕事は人間じゃないと上手にこなせないので、人間が行うことになります。 「人間がロボットを労働者として使う未来」ではなく「AIの指示で人間が働く未来」なのです。どうやら。 戦場でも、そう遠くない未来に敵を迅速に発見して損害を怖れず勇敢に突撃するリアルターミネーターが登場することでしょう。良くいえば、人間が突撃しないで済む世界です。でもロボットに無慈悲に殺される世界でもあります。 https://youtu.be/GB3SWUomJQ0?si=JGlhF02Ouuy98iUt もうここまで来ていますからね。あとは腕か頭に銃を仕込むだけ。
その他の回答 (7)
- chihiro0531
- ベストアンサー率27% (153/561)
AIがすべてをやり始めたら、人間は仕事がなくなります。 ロボットは食事などは必要ありませんが、人間は食事をしないと生きていけません。 仕事をしないとお金ももらえない。 このことを踏まえて、ベーシックインカムが導入されることになると思います。 少子化問題が解消される。 生活保護、年金の廃止。 その頃って、国境もなくなっているかもw
お礼
有り難う御座いました。
補足
既に少子化、人手不足の影響は出てきています。 コロナ禍の影響も終わりが見えません。 とある総合病院では、入院患者が増えています。 入院者の介護に当たる看護師が不足しています。 家族の面会時間を平日14時~17時までの間、 15分間で2名までと限定しています。入院案 内には以前の時間帯そのままで、訂正されてい ません。間違って面会に来てしまいます。更に、 マスクをしないと院内に入れず毎回受付で面会 書を提出しないと、不法侵入で逮捕されます。 看護師は規則通り(ロボットなみ)に働き、思 いやりが薄れています。面会者を指導するとき にはきつい言葉で怒るのか叱るのか気分を害し ます。これが総合病院なのか、天使の羽根看護 師なのかと疑いました。のみならず、他の業界 でもあり得る事かも知れません。
- 薫子(@kao-ruko)
- ベストアンサー率23% (416/1734)
一部の特権階級の人間がAIを都合よく操り、 一般の人間にはAIの「インプラント」が埋め込まれ、 家畜のように「放牧」され飼育されます。 (檻には入れられないけど、首輪をされているのと同じ) でも一般の人間は飼育されていることに気づかず、 自由だと思い込んでいる。 (実はもう今だって・・・!?)
お礼
有り難う御座いました。
補足
成るほど、近年法律が複雑に成り、少しの怒りでも 逮捕される。他人事に無関心で係われば逮捕される。 税金は国の政治家が自由に決めて、国民から吸い上 げる、払わなければ罰金逮捕される。交通違反も国 の番犬が違反しそうなところで待ち構えて捕まえ罰 金を払わせる、払わなければ逮捕される。全てが罰 金逮捕と個人の生活を金縛りにしている。その少し の隙間で幸せを感じて生きている。マイナンバーカ ード制度が完成すれば、もっと縛られて行くと思い ます。
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (863/1797)
>>しかし、真逆の事に使うとしたら、破壊工作、 >>人殺し、戦争、これらは全てを無視して壊し >>ていきます。それを止める法律が世界には有 >>りません。手立ても有りません。法律を守り >>正しく従わせるのは難しいが、全てを壊すプ >>ログラムは簡単です。 前回もご案内いたしましたが、AIは手放しで任せられるほどの能力はありません。戦争用途に取り入れた場合、味方の兵士や武装、自国の施設や自国民、これらに被害が出る可能性があります。破壊工作や人殺しだとしても同じです。やろうとしている人が巻き込まれるリスクがある訳です。 自らの危険をかえりみない、そんな危険人物はいるかもしれませんが、銃火器や爆発物や毒物などを自爆覚悟で運用するのと、「信頼しきれないAIに命の危険があることを任せる」のは似たようなレベルだと思います。 怖がるのが合理的なのは、「無闇にAIを取り入られようとする【人】」かもしれません。 ターミネーターが描いたようなAIが自分自身を組み立てるような世界になるには、【今のAIでは実現できません】のでご安心ください。 そしてもしそれができるようなAIが生まれたとて、そのAIに全てを任せたりはしないです。これは現状の自動運転AIによる自動車が販売されないのと同じです。自動運転AIの自動車が事故を起こした際、自動車会社は責任を取りたくないからです。なにをしでかすか分からないのに任せたりはしないですし、「まかせて安心か」の証明は大変困難です。 AIの進歩はまだまだ先なのと、いきなりAIに全てを任すことができない人間社会、この状態ですので、あまり心配しすぎないようご注意ください。
お礼
有り難う御座いました。
補足
自由主義国家なら安全安心で良いと思います。 ロシア・北朝鮮・中国のような国は、人の命 を重んじる事は無く、鶴の一声で殺します。 そんな国が開発をし、世界征服と宇宙戦争を 企てると思います。遅れを取る自由主義国は 戦火の餌食になると思います。
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1156/2446)
ホンダアシモ https://global.honda/jp/ASIMO/20th/ 開発中止 https://bestcarweb.jp/news/221627 このまま開発続ければですが 予算がぁ~ ビルゲイツ総資産約9兆円とかジェフベゾス総資産約19兆円とかイーロンマスク総資産27兆円とか 本気で開発予算出したなら可能性も無きにしも非ずですが
お礼
有り難う御座いました。
補足
近い将来必ず来る時代だと思います。速い速度で 開発が進んでいます。特に中国が一番のりで行え ば、世界は中国を中心に動くかも知れません。
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (808/3503)
AIにしろ機械にしろA地点からB地点まで荷物を移動させるだけでも大量の行動パターンや制限事項のデータをラーニングしなければなりません。 それには結構な時間と手間と金額がかかります。 それより「これをあそこに持っていって」の一言で済む人間を使うほうが簡単です。 なので機械にやらせるには割が合わない仕事を人間がやることになるでしょうね。
お礼
有り難う御座いました。
補足
私がドローンを使った車が出来ると、5年前に投稿した と思います。2024年、既にドローンの車が試作品で 飛んでいます。AI-ロボットもアバターも直ぐそこに来て います。自分のクローン解りますか。攻撃されて捕まら ないように逃げて下さい。そんな人生が見えます。
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (863/1797)
ご安心ください。現状のAIの能力はそこまでではありません。 現在注目されているディープラーニングやマシンラーニングなどのAIは、ざっくり言うと「大量のデータを読み込ませたら、想定以上の水準の回答を出すものができた」というものです。プログラマーがコツコツとプログラムコードを記述するのではなく、適切なデータを大量に読み込ますという作業が必要です。そして、学習データに含まれなかった事象の場合、正解率はとてつもなく下がります。 現状のAIの基礎部分は、1960年代にできていたとする研究者もいます。CPU速度が速くなったことや、大量のデータを扱えるメモリーやストレージ容量が増えたことや、インターネットなど通信環境の発達で大量のデータが得やすくなったこと、これらにより、良い結果をだせるAIにつながったようです。 現状のAIは問題をかかえています。例えば、「道路作業員が停止の看板をかかげている」のに自動運転AIは停止できませんでした。他にも、画像生成AIに「宇宙飛行士にまたがる馬の画像」を指示しても、馬にまたがる宇宙飛行士の画像しか生成できませをでした。もしかしたら、現在は適切なデータを追加で読み込ませるなどして、適切な結果を出せるようになっているかもしれません。 このように、既存のAIは【正解の確率が高いものを計算で選び出しているだけ】なのです。そこには人間どころか哺乳類が持つ知性もありません。盲導犬や乗馬馬は学習してなくとも、作業員が停止の看板をかかげていたら停止できると、私は思うからです。 なのでAIは路上運転のような、予期せぬ出来事が起きる環境では、間違いをおかすリスクがあります。そのため、自動車専用道路だとか、歩くくらいの低速での運用など、自動運転AIにとって優しい環境でないと、危なっかしくて使えないのです。 現在のAIは、チェスとか将棋とか囲碁といったルールが厳密な環境か、画像診断や画像処理など用途が限られる環境でなら、十分に便利です。しかし、質問主さんがご心配された「AIロボットが、同じAIロボットを生産したり、点検整備したり、動力は電気のみで行動する。犯罪を取り締まる警察ロボットや戦争の為の軍隊ロボット、故障したときの点検修理整備ロボット」このようなことができる【めど】はたっていないです。 AIの研究者は「今できなくても将来的にはできるようになる」と言ってはいますが、それが【いつ】なのか明確にはしていないです。私もいつかは実現されるとは思いますが、それは現在の「大量のデータを読み込ませたら、正解率が高かった」というAIではなく、まったく違う仕組みのものと予想します。つまり、今は無いAIになります。 AppleのiPhoneやAppleウォッチには、ユーザーの異常を検知するAIが組み込まれたり、車載用のものとして運転者が運転できる状態か検知するAIなどができています。AIはすでに人間の暮らしをサポートしていますが、人類の暮らし方や文化を変えてしまえるほど、強力ではないです。 インターネット上にAIで生成された画像や文章が蔓延してきたため、インターネット上のデータで学習していたAIの精度が下がってきているようです。そして画像生成AIは「無料で画像を提供してもらえないと利益がだせない」ということで困っていたり、著作権で著作者とトラブルをおこしているようです。AIのビジネスは、まだまだ前途多難です。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
有り難う御座いました。
補足
しかし、真逆の事に使うとしたら、破壊工作、 人殺し、戦争、これらは全てを無視して壊し ていきます。それを止める法律が世界には有 りません。手立ても有りません。法律を守り 正しく従わせるのは難しいが、全てを壊すプ ログラムは簡単です。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
心配しなくて良いと思います。経済社会は需要と供給の関係で成り立つものですから、人間が消費しないと経済が成り立ちません。AI(人工知能は)実現しましたが、AIロボットは全く普及していません。これから、AIロボットを開発して普及させるには、天才が必要です。まともな人型ロボットも作れない日本では、AIロボットで成功するのは難しいでしょうね。 AIロボットが普及しても、省力化や人件費の削減ばかりに力を注いでいたら、失業者が増え、少子化が進み、消費が落ち込んで経済が破綻するだけでしょう。今の状況を見てもわかるように、貧困化政策を進めれば、自滅が待っているだけです。 そもそも、AIロボットが発売されても、買おうと思いますか。お金が無いのに買えますか。1台が100万円ぐらいするAIロボットが飛ぶように売れなければ、普及は難しいわけで、よほどのバブル政策でもやらない限りは無理でしょうね。
お礼
有り難う御座いました。
補足
中国は国の事業として、人口も国の予算も莫大に多い、 やれると思います。日本は先進国でも最下位で無理だ と思います。
お礼
有り難う御座いました。
補足
私は、ファミリーレストラン・ガストで注文品を運ぶ AIロボットが2台、活躍しているのを見ています。 ロボットと鉢合わせするとロボットが止まり、私が道 を開けて通します。ロボットは話しませんが心の中で 「じゃまだからどいて」と言っているような気がしま した。