- ベストアンサー
簡単な英語
英語がとっても苦手でして こんなことも分からないの?と思われるかもしれませんが、分からないので教えてください💦 数えられるものにはa,anをつけますが、 私は○○を食べます を英語で書く時a,anを付けないのは何故ですか? 持っているという文と区別する為ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>英語がとっても苦手でして こんなことも分からないの?と思われるかもしれませんが、分からないので教えてください💦 数えられるものにはa,anをつけますが、 私は○○を食べます を英語で書く時a,anを付けないのは何故ですか? 持っているという文と区別する為ですか? ⇒以下のとおりお答えします。 確かに、a, anを付ける時と付けない時があって、区別が難しいですね。 「○○を食べます」と「持っています」を区別するためというわけではなく、いろいろな状況によってそれを付ける場合と付けない場合とがあります。(「英語が苦手」と謙遜なさいますが、冠詞の問題は本当に複雑で、分かりにくいです。) 例外もありますが、大雑把に次のように区分することができると思います。 ①可算名詞について数を示したい場合はa, anを付けます。1つ」を明示したい時はa, anに代えてoneを付けることもあります。 例:I want an apple pie, only one. 「アップルパイを1つ欲しいです、1つだけです。」 ②「質」を表す場合、つまりただ単に他の同類と区別する時はa, anを付けないことがよくあります。 例:I want apple pie, not pumpkin pie. 「パンプキンパイでなくて、アップルパイが欲しいです。」 ③不可算名詞の数量を示したい場合は、容器などで数えます。 例:I want a cup of coffee. 「コーヒーを1杯欲しいです。」 ④不可算名詞でも場合でも、「質」を表す場合、つまりただ単に他の同類と区別するだけの時は無冠詞で言うことがあります。 例:I want beer, not coffee. 「コーヒーでなく、ビールが欲しいです。」 ⑤不可算名詞であっても、容器などで数えず、名詞に直接a, anやoneを付けたり、複数の-sを付けたりすることもあります。 例:An / One orange juice and two coffees, please. オレンジジュース1つとコーヒー2つ、お願いします。 *An / One orange juiceは、An orange juiceでもOne orange juiceでもよい、ということを表します。 以上のように、「私は○○を食べます/飲みます」と言う時、a, anを付ける場合もありますが、付けない場合もあります。ご覧のように、①③⑤ではa, an, one, -sなどを付け、②④ではそれを付けず無冠詞のままで言います。
その他の回答 (1)
- hirobaataa
- ベストアンサー率22% (93/407)
a, an を付ける時、付けなくて良い時を見分ける4つのポイント https://ajieigo.com/1192.html/
お礼
わざわざサイトまで載せて下さりありがとうございます 参考にさせていただきます🙇 ありがとうございました!
お礼
とても詳しく説明してくださりありがとうございます😭 とてもわかりやすいです また分からなくなったら見返したいと思います ありがとうございました!